南瓜(黄かぼちゃ)

photo by @mior125
黄色い水玉模様をした草間彌生の黄かぼちゃは、近くの赤かぼちゃとセットで、直島のシンボルとなっています。背景の海の青に黄色がよく映えて美しい写真が撮れます。
南瓜(黄かぼちゃ)の基本情報
【スポット】黄かぼちゃ
【ふりがな】きかぼちゃ
【 住所 】香川県香川郡直島町字京ノ山3419番地
【アクセス】①フェリー発着所の「宮浦港町」から出発している町営バス「つつじ荘」行きのバスに乗車後、「つつじ荘」下車後すぐ ②ベネッセのアートシャトルに乗車の場合「地中美術館」バス停から乗車後「つつじ荘」下車後すぐ
【営業時間】24時間
【 料金 】無料
南瓜(黄かぼちゃ)
が含まれる観光マップ
南瓜(黄かぼちゃ)のSNSでの口コミ
I'm at 赤かぼちゃ in 直島町, 香川県 swarmapp.com/c/lER1OrhKpnk
@foodpandaasiya 直島〜!かぼちゃ〜!!
直島の赤かぼちゃ pic.twitter.com/6Gm1nSWQ9q
@yuzumikan4791 瀬戸内海の直島(香川県)にも草間彌生のかぼちゃが展示されてます。 自宅から1〜2時間程度なんで、近いうちに見に行きたいです。 pic.twitter.com/ebHopTVTbQ
草間彌生 「赤かぼちゃ」 『太陽の「赤い光」を宇宙の果てまで探してきて、それは直島の海の中で赤カボチャに変身してしまった』と草間彌生自身が語った作品。 pic.twitter.com/MSqVMWpSwz ##artwok
香川のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る

