霧の海展望台(高谷山展望台)

by https://miyoshi-kankou.jp/
3本の川からなる三次盆地は秋から早春の朝方に霧が立ち込め、盆地は霧の海となり、海に浮かぶ島のような景色を作り出します。霧の海を見るベストシーズンは、9月から3月まで。この時期は早朝から数時間、霧の海を展望台から見ることができます。晴れ、湿度が高く冷え込む、風が弱いことの条件が揃うと、霧の中から上る朝日が見られ、絶景が広がります。
【スポット】霧の海展望台
【ふりがな】きりのうみてんぼうだい
【 住所 】〒728-0025 三次市粟屋町
【アクセス】中国自動車道三次ICから約25分、JR芸備線三次駅からタクシー約20分
霧の海展望台(高谷山展望台)
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”2240″]
SNSでの口コミ
三次市の高谷山展望台の夕焼け 早朝は雲海で有名😊 今度は、雲海を見に行こう😀 instagram.com/p/B5z-GsYpWb-4…
三次市の高谷山展望台の夕焼け 早朝は雲海で有名😊 今度は、雲海を見に行こう😀 instagram.com/p/B5z9qwDpDn-F…
三次市の高谷山展望台の夕焼け 早朝は雲海で有名😊 今度は、雲海を見に行こう😀 instagram.com/p/B5z8NCspNeXu…
三次市高谷山展望台の夕焼け 早朝は雲海で有名😊 今度は、雲海を見に行こう😀 instagram.com/p/B5z5nu1JrahE…
広島のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
![]() | ![]() 赤唐辛子のトッピングが強烈なソフトクリーム。ただ、見た目とは裏腹にイチゴ味のソフトクリーム味の方が辛さ... |
![]() | ![]() 参道に大きな鳥居があることで知られる、日本三大稲荷のひとつの日蓮宗のお寺です。商売繁盛や学力向上のほか... |
![]() | ![]() 本殿の前に2匹の鯉の像があり、願いをこめて撫でると叶うとも言われています。かわいい鯉のおみくじや広島泣き... |
もっと写真を見る

