帝釈峡

by http://taishakukyo.com/
帝釈川によって削り取られた岩が有名な日本の五大名峡。紅葉の季節、新緑の季節どちらも美しく、中でも天然橋・雄橋が比婆道後帝釈国定公園のシンボルとして必見です。
帝釈峡の基本情報
【スポット】帝釈峡
【ふりがな】たいしゃくきょう
【 住所 】〒729-5244 庄原市東城町
【アクセス】中国自動車道東城ICから約15分
帝釈峡
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”2229″]
帝釈峡のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
広島のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
