東海大学海洋科学博物館

by https://www.tripadvisor.jp/
全長5mほどもある深海魚「リュウグウノツカイ」の液浸標本がインパクト大です。津波実験水槽もあり、津波の仕組みについて学べます。また、可愛いクマノミが泳ぐ姿に癒される「クマノミ水族館」があります。
東海大学海洋科学博物館の基本情報
【スポット】東海大学海洋科学博物館
【ふりがな】とうかいだいがくかいようかがくはくぶつかん
【 住所 】静岡県静岡市清水区三保2389
【アクセス】JR清水駅から静鉄バス「東海大学三保水族館」行き:終点「東海大学三保水族館」下車すぐ
【営業時間】9:00~17:00、定休日は毎週火曜日(祝日の場合は営業)、年末(12月24日~31日)※正月、春休み、ゴールデンウィーク期間、および7月/8月は除く
【 料金 】海洋博物館単館 大人(高校生以上)1,500円、小人(4歳以上)750円、共通券(海洋・自然史)大人(高校生以上)1,800円、小人(4歳以上)900円
東海大学海洋科学博物館
が含まれる観光マップ
[wdi_feed id=”3462″]
東海大学海洋科学博物館のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
静岡のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
