Torre De Belem(ベレンの塔)

by https://pixabay.com/ja/photos/search/%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A1%94/
16世紀にマヌエル1世によりヴァスコ・ダ・ガマの世界一周の偉業を記念して作られた要塞です。テージョ川の船の出入りを監視する目的で作られました。マヌエル様式の建物で、石灰岩製の白い優美な姿は貴婦人にも例えられています。1515年にマヌエル1世により建設が始まり、1521年完成。1983年には世界遺産に登録されました。高さ35mの6階建ての建物で、地上部は王族の居室、地下は牢屋として使われていました。
Torre De Belem(ベレンの塔)の基本情報
【スポット】Torre De Belem(ベレンの塔)
【ふりがな】べれんのとう
【 住所 】Av. Brasília, 1400-038 Lisboa
【アクセス】Largo da Princesaから徒歩10分
【最寄り駅】Largo da Princesa
【営業時間】10:00〜18:30
【 料金 】6€
Torre De Belem(ベレンの塔)のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
おすすめ記事
もっと写真を見る
