九州観光スポット一覧

(4ページ目)

ツイートフェイスブックシェアLINEで送る

福岡含む九州の観光スポットを網羅しています。福岡でどこを観光したらいいんだろう?そんな悩みもここで気になる観光スポットを探して解決しちゃいましょう。ここさえ見ておけば、他は見なくてもきっと行きたい観光スポットが見つかりますよ!

地図で見たい方はこちら




151. 開聞岳

開聞岳

標高924mの活火山で、なだらかな稜線が美しく「薩摩富士」とも呼ばれています。周囲に山がないので南薩摩ではどこからでも開聞岳を眺めることができます。登山ロードも整備されているため登山客も多く、山頂からの眺めは北は霧島、南は屋久島と絶景を楽しめます。

もっと見る

152. 照国神社

照国神社

第28代島津斉彬公を祀る神社。初詣や七五三、夏には六月灯など大勢の参拝客が訪れる市民に親しまれている神社です。婚礼もあるので、運が良ければ白無垢姿の新婦を見ることもできます。また神社の横には斉彬公の銅像が建てられています。

もっと見る

153. かごっまふるさと屋台村

かごっまふるさと屋台村

鹿児島の郷土料理と焼酎をリーズナブルな価格で楽しむことができます。夜だけでなく昼間もランチがあるので、昼夜問わずふらっと立ち寄れる場所です。

もっと見る

154. 平川動物公園

平川動物公園

九州で唯一コアラを飼育している動物園。ホワイトタイガーにもガラス越しに至近距離で会うことができます。

もっと見る

155. ドルフィンポート

ドルフィンポート

ウォーターフロントにあるドルフィンポート。総木造2階建てで、地元の食材をふんだんに使ったレストランや特産品の直売店が並ぶ複合商業施設です。目の前には桜島と錦江湾を望むことができ、足湯も楽しむことができます。

もっと見る

156. 石橋記念公園

石橋記念公園

鹿児島市の中心を流れる甲突川に架かっていた5つの石橋のうち、平成5年(1993年)8月6日の集中豪雨にて流出を免れた3橋を移設・復元したものです。

もっと見る

157. 南洲墓地

南洲墓地

西南戦争での戦死者を埋葬している墓地。西郷隆盛をはじめ、村田新八、桐野利秋などの墓石があります。また同じ敷地内に西郷南洲顕彰館があり、西郷隆盛の遺品や業績を伝える資料が展示されています。

もっと見る

158. 西郷洞窟

西郷洞窟

1877年9月西南戦争の末期に、西郷隆盛が300余りの薩軍兵士と5日間立てこもった洞窟。政府軍との戦いで銃弾に倒れた西郷隆盛が最期に過ごした場所です。

もっと見る

159. ザビエル公園

ザビエル公園

キリスト教を日本に布教したイスパニアの宣教師フランシスコ・ザビエルの来航400年を記念して作られた公園です。園内にはザビエルの等身大像があります。ザビエルは最初に鹿児島・祇園之洲に上陸し、約1年間鹿児島で過ごしました。ザビエルを手厚くもてなした豪商・日比屋了慶の屋敷跡につくられています。昭和24年(1949年)ザビエル来航400年を記念してこの名前になりました。10月に行われる「堺まつり」では、なんばん市会場として賑わうスポットでもあります。

もっと見る

160. 維新ふるさと館

維新ふるさと館

幕末から明治維新に活躍した西郷隆盛や大久保利通などの偉業を、映像やロボットを使って紹介している施設。地下1Fで上映される2つのドラマでは、西郷隆盛や大久保利通そっくりな等身大のロボットが出現します。ドラマは、幕末から明治にかけての歴史の流れを解説する「維新への道」(約25分)と、薩摩藩が鎖国時代にいち早く海外に目を向け、英国へ留学生を派遣した様子をダイナミックに再現した「薩摩スチューデント、西へ」(約20分)が交互に上映されています。

もっと見る

161. 西郷隆盛銅像

西郷隆盛銅像

「西郷どん」の愛称で親しまれている西郷隆盛の銅像。「忠犬ハチ公」の製作者である安藤照(鹿児島市出身)が制作した銅像です。西南戦争で新政府軍に敗北し城山の地で自決しましたが、その城山をバックに立っています。「西郷どん」は、江戸城無血開城や明治新政府樹立など明治維新に最大の功績を残した人物です。この銅像は、没後50年祭記念として8年をかけて製作されたもので、高さ8メートルの大きく立派なモニュメントです。

もっと見る

162. アミュプラザ鹿児島

アミュプラザ鹿児島

鹿児島初出店のお店も多く、レストランも多数ある本格的なショッピングセンター。地下には鹿児島ならではのお土産や惣菜店も多く充実しています。屋上に観覧車があります。

もっと見る

163. 天文館

天文館

鹿児島最大の繁華街。アーケードなので雨の日でも安心して散策できます。アーケード内はカフェやショッピングだけでなく、郷土料理店や土産店も充実しています。ヨーロッパ文明を進んで取り入れた島津重豪公が、天文観測やさつま暦の作成などを行う施設「明時館(別名天文館)」を建てた場所にちなんで名づけられた通りです。

もっと見る

164. 仙巌園

仙巌園

1658年に島津家第19代光久が別邸として造った庭園。錦江湾を池、桜島を築山として築庭されました。庭園内は奇岩奇石が多く、他に鉄製150ポンド砲と反射炉跡や日本初のガス灯といわれる鶴灯籠もあります。他にジゲン流展示室・体験コーナーもあり、見どこ ろ満載です。天下の名園といわれ、1958年に国の名勝にも指定されています。

もっと見る

165. 城山展望台

城山展望台

市街地の中心部に位置する展望台で、高さ107mのところにあります。目の前には錦江湾と桜島、眼下に鹿児島市街地を見渡すことができます。天気が良い日は霧島や開聞岳も望める絶景スポットです。600種以上の亜熱帯植物が自生しているので、散歩も楽しむことができます。夜には夜景が広がるロマンチックな展望所で、雄大な桜島のシルエットをバックに、眼前には児島市街や港の様子などの広がります。その光景は、「東洋のナポリ」と称えられほどの見事なパノラマ夜景です。駐車場から城山展望台へ至る遊歩道は整備されていて、自販機やトイレも完備されているので、気軽に行けるおすすめスポットです。

もっと見る

166. 極味や

極味や

表面を炭火焼きで炙っただけで、中身は生の状態のまま出されるハンバーグが食べられるお店。牛肉は、黒毛和牛を使われていることもあり肉汁たっぷり!!一緒に備え付けられた焼石で、自分好みに生の部分を焼いて食べられるので、レア肉好きにもお勧めですよ。

もっと見る

167. 聖フィリッポ西坂教会

聖フィリッポ西坂教会

サグラダ・ファミリアを手掛けたスペインの有名な建築家、アントニオ・ガウディを日本に紹介した今井兼次が設計した建造物。カトリック系の日本人が中心となり建てられた教会で、壁やそびえ立つ塔に埋め込まれている焼き物は、京都から長崎までの道沿いで作られた焼物で、二十六聖人が歩いた道のりを表しているそうです。設計者である今井氏は、カトリック信徒であり、信仰と建築が一体となった中世カトリックの世界を実践し続けたガウディの創作方法に共鳴し、この聖堂にガウディのエッセンスを盛り込んだといわれています。二つのそびえ立つ塔は、一方が殉教者の喜び、もう一方は人々の喜びが呼応する天の門を意味しています。

もっと見る

168. 与論島

与論島

鹿児島県奄美群島のひとつで、鹿児島県最南端の島。エメラルドグリーンの海はサンゴ礁があり自然いっぱいの島です。幻のビーチと言われる「百合ヶ浜」があることでも有名です。夜になると電灯が少ないこちらの島では写真のように美しい星空が観賞できますよ。

もっと見る

169. 大牟田市動物園

大牟田市動物園

ライオンのエサ探しやキリンの採血など、珍しく刺激的なシーンが見られる動物園。ライオンのエサ探しは、運動不足を解消する目的で実施されたのですが、それがSNSで話題となっています。また、キリンの採血は動物園マニアからも好評です。

もっと見る

170. BUY ME STAND FUKUOKA

BUY ME STAND FUKUOKA

ミントグリーンを基調としたレトロアメリカンテイストなお店がフォトジェニックと人気のサンドイッチカフェ。店内はウォールアートやお皿までミントグリーンで統一されていて写真映え抜群!ミントグリーンの店内にふさわしく、アボカドやほうれん草がたっぷり入った緑色のサンドイッチや人気ナンバーワンの「アップルチークス」など世界一と言われるサンドイッチを堪能できます。アルコールもあるので夜のちょっとした飲みにも使えるおしゃれカフェですよ。

もっと見る

171. 松本ツツジ園

松本ツツジ園

大村市にある個人経営の観光農園。春になると芝桜や久留米ツツジの花が咲き誇り、花愛好家のために敷地が開放されます。とても綺麗に整備され、沢山の品種の花が咲くことから人気の花観賞スポットとなっています。

もっと見る

172. 河内峠

河内峠

東京ドーム6.4個分、約30ヘクタールにも及ぶ大草原が広がる峠。春は平戸つつじが咲き乱れ、夏は青々とした歯が印象的な草原、秋にはススキが一面を覆い、四季折々で見える景色が変わる絶景スポットです。また毎年2月上旬頃冬になると防火と若草の育成をするために「野焼き」が実施されますが、草原が炎に包まれる圧巻の景色を見ることも出来ます。

もっと見る

173. ミイケ塩湖

ミイケ塩湖

日本のウユニ湖と話題を集めている大牟田の秘境にある塩湖。しょっぱい塩分で出来た湖で白色をしています。ウユニ塩湖で撮影したように「鏡面」風にするためには雨が降った翌日で晴れた日に訪れたら良いそうです。

もっと見る

174. 四明荘

四明荘

水屋敷と親しまれる池で囲まれた主屋で明治後期に建てられた伊藤氏の別邸です。池からは、1日に約1,000トンもの豊かな水が湧き出ていると言われています。主屋から見える池と庭は湧水庭園で、清らかな湧水を湛える池と、松や楓などが美しい姿が印象的です。また、昭和初期に造園されたこちらの庭園は、特徴的ある意匠・構造から国の登録記念物となっています。

もっと見る

175. 寿福寺

寿福寺

佐世保屈指の紅葉スポットで、開け放しにした座敷から見える庭園の紅葉が素晴らしいことで有名です。また畳をあげてアクリル板を仕込んでいることもあり、まるで水面に映ったような逆さ紅葉が見られることも魅力の一つ。紅葉の季節以外に新緑の季節でも「逆さ新緑」が公開されそちらも絶景と話題になっています。どちらも期間限定の公開ですので、お出かけ前にお問い合わせください。

もっと見る

176. 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

佐賀県佐賀市にある嘉瀬川(かせがわ)河川敷を主な会場とした大会。佐賀平野中西部の広範囲で、毎年秋ごろに催される大会で90万人以上が訪れる大人気のイベントです。色鮮やかな気球たちが一斉に空を飛ぶ姿は他では中々見られず、最近では外国人旅行客も多く訪れています。

もっと見る

177. 高鍋大師

高鍋大師

持田古墳群の霊を慰めるために故岩岡保吉翁が開山したスポット。岩岡氏が自ら手彫りした石像は700体を越し、それぞれの顔が緩い表情で癒されると話題に。中には6メートルを超える巨大な石像もあり見ごたえ抜群ですよ。

もっと見る

178. 巨石パーク

巨石パーク

標高200~350mの地点に10m以上の巨石が立ち並ぶテーマパーク。敷地内には巨石群が17基並び、パークと言いながら巨大な石だけが並ぶ構成でとてもシュールだとSNS上で言われています。ただ、巨石たちはご神体とされていたものもあるため、ご利益を感じると最近ではパワースポットとしても注目を集めています。また、敷地内には釣り体験が出来るコーナーもありますので、山登りと釣りが同時に楽しめますよ。

もっと見る

179. 武雄市図書館

武雄市図書館

蔦谷書店とスターバックスとのコラボが話題になった図書館。スターバックスのコーヒーが飲め、販売用の本が置いてある本屋さんでもあり、カフェでもあり、そして図書館でもある形態は中々なくマスメディアでも度々取り上げられています。またウッド調の重厚感ある館内デザインに広々とした空間、そしておしゃれな外観はインスタ蠅も抜群ですよ。

もっと見る

180. ローソン あるあるCity店

ローソン あるあるCity店

日本で唯一のローソンのキャラクターポンタまみれの店舗。ポとコラボレーションしており、内装はPontaのオレンジをアクセントにし、ポンタくんのイラストがあちこちに描かれています。入口看板のロゴは「Ponta×LAWSON」となっており、Ponta君が出迎えてくれ、店内にはPontaグッズがたくさんあります。

もっと見る

181. 一蘭 新宮店

一蘭 新宮店

全国でチェーン展開している人気天然とんこつラーメン専門店「一蘭」ですが、一蘭は各店舗のトイレに設置されているトイレットペーパーホルダーの数が多いということで有名です。その中でも、新宮店では28個のトイレットペーパーホルダーが配置されています。上の方にあるとトイレットペーパーは高すぎて取れないほどだから驚きですよね。

もっと見る

182. 納豆家 粘ランド

納豆家 粘ランド

創業27年になる日本初の納豆創作料理のお店。オーナーシェフ自らが、日本中の納豆約3000種類を食べ、1番料理に合うと選びついた水戸の「くめ納豆」がほぼ全てのメニューに使われています。和・洋・中・イタリアンにアレンジした納豆料理は年間120種類のメニューが季節ごとに入れ替わり、常時常時70~80種いつ行ってもあるというバリエーションの豊富さ!また、納豆モンブランなど納豆を使ったスイーツメニューもあり、ちょっとした珍スポットでもあります。

もっと見る

183. スターバックス 大濠公園店

スターバックス 大濠公園店

環境に配慮したグリーンストアな店舗。エコを意識しているだけあって、高窓から太陽光を取り込み、電力消費量を軽減したり、コーヒーをいれた後に残る豆かすと公園の落ち葉でたい肥を作るなどさまざまな活動もしています。一部のテーブル天板には コーヒー抽出後の豆かすと間伐材を混ぜて成形したオリジナルボードが使われているんだとか。また、自転車の駐輪場・空気入れや、ランナーの為の休憩スペースや手洗い場を設置していて、リードフックもあるので、愛犬のお散歩ついでにちょっと寄れて便利ですよ。

もっと見る

184. ひよこカフェ

ひよこカフェ

つぶらな瞳とクチバシが可愛い「ひよこパフェ」が大人気なお店。三段に重ねられたアイスクリームがひよこさんになったキュートなパフェで可愛いだけじゃなく、アイスの色んな味も楽しめるとってもお得感があるパフェです。また、スマイルクッキーが乗ったパンケーキも可愛らしいビジュアルで素敵ですよ。

もっと見る

185. ノエルの樹

ノエルの樹

うさぎや馬などの動物モチーフパフェをはじめ、雪だるまやシンデレラなど可愛いパフェがいただけるお店。オーダーケーキも好きなキャラクターで作っていただけるのでお祝いにもぴったりですよ。

もっと見る

186. レストラン松風

レストラン松風

日本一多い種類のパフェがある店で、その数はなんと770種類!こちらでは、熊本の人気ゆるキャラくまモンのパフェが大人気!顔は生菓子で作られていて黒ゴマアイスに小豆・抹茶わらび餅など和風テイストで大人の味を楽しめますよ。また、超巨大ジャンボパフェもあり得ない量でインパクト抜群なためパーティーにもってこいですよ。

もっと見る

187. はらほげ地蔵

はらほげ地蔵

海水に浸かっている不思議なお地蔵様。いつからあるものかは不明ですが、自然石の頭部で、お腹は丸くえぐれています。満潮時には半分水没、大潮のときなどは肩くらいまで沈んでしまうのだとか。ちなみにお地蔵さまは6体りますが、それは六道(地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天)から救うためだそうです。

もっと見る

188. 長坪保安退避室

長坪保安退避室

ウルトラマンなど特撮物に出てきそうな不思議な建物群。こちらは、鹿児島県の肝付町の山中に存在する「ロケット発射時シェルター」JAXAがロケット発射をするとき、住民が避難する場所として作られたものだそうです。しかし現在はシェルターではなく、地域住民の施設として使われています。

もっと見る

189. 悠久石

悠久石

2006年の土砂崩れで発見された巨岩。砂岩という種類の石で、川の流れや長い年月の風化・浸食によって球体になったものだそう。直径は約140㎝、重量約3.7tの見事な丸さで、その形から一説ではパチンコのパワースポットとも言われています。

もっと見る

190. 巨大 ブーゲンビリア

巨大 ブーゲンビリア

大分市府内町のお茶専門店「若竹園」裏の駐車場の、巨大すぎるブーゲンビリア。若竹園の相談役が1985年に植えて世話を始め、今ではビルの4階までおおっているほどのサイズ感!常識を超えたこの巨大ブーゲンビリアはSNS上でも話題です。

もっと見る

191. いおワールド かごしま水族館

いおワールド かごしま水族館

ジンベエザメやサツマハオリムシなど錦江湾から南西諸島の生き物500種3万点を展示する水族館。館外には「タッチプール」もあり、実際に海の生き物に触れることもできます。。毎月いろいろなテーマで参加できる体験型の講座「ワクワクきびなご塾」や、黒潮大水槽前やイルカプールの地下2階で泊まることができる宿泊イベント「水族館に泊まろう」「イルカと泊まろう」などテーマも様々なので、是非チェックしてみてはいかがでしょうか?

もっと見る

192. こどものくに

こどものくに

ブーゲンビリアや蘇鉄(ソテツ)が立ち並ぶ、南国風味あふれる公園。園内には福地川が流れ、スワンボートで一周する事ができます。他にも、直径45mの観覧車、2層式ゴンドラ・スーパースイング・蒸気機関車・サイクルモノレール・急流すべり・アンパンマン列車・マーメードパラダイス・アニマルロボットランドなど遊具も豊富で丸1日遊べますよ。

もっと見る

193. 長崎バイオパーク

長崎バイオパーク

檻を設けず、動物たちのありのままの姿や生活が見える「生態展示」の形式を採用した動物園。そんなこともあり、動物たちは大変のびのびしていて、自然の中で見ているような気分にさせてくれます。エサやりスポットが園内の各所に用意されていて、レッサーパンダ、リス、カピバラなど様々な動物へ自分の手で直接エサをあげる事が出来ます。また、施設内にある「フラワードーム」では大温室となり、室内では南国植物にあふれた中チョウチョが飛び交う不思議な光景が見られます。

もっと見る

194. 九十九島動植物園森きらら

九十九島動植物園森きらら

九十九島の自然と癒しがテーマの動植物園。施設内には、日本最大の天井水槽を持つペンギン館があります。まるで、ペンギンたちが空で泳いでいるかのような素敵な風景が見られます。また、植物園には約200品種900株のバラが植えられ、春と秋にはバラで溢れ、とてもフォトジェニックですよ。

もっと見る

195. 九十九島パールシーリゾート 海きらら

九十九島パールシーリゾート 海きらら

1000種類の魚をはじめとした多様な生態系が残されている九十九島の海の再現をコンセプトとした水族館。多様な海洋生物の展示に加えて、定番のイルカショーなどのプログラムも充実しています!注目なのが、こちらの水族館では「真珠の玉出し体験(600円)」が出来るんです。玉出し体験で手に入れた真珠はおみやげに持ち帰れるので、九十九島へ旅行に来たときは体験されることをお勧めします。

もっと見る

196. 神野公園こども遊園地

神野公園こども遊園地

満1歳から遊べる子供向けの遊園地。定期的に、フリーマーケットやクラフト体験などのイベントも開催されているので、1日のんびり遊べるスポットです。また、夏休み期間中には、水遊び広場も登場します。こちらは、ボタンを押したら噴水が飛び出し、びしょ濡れになって遊べるといった仕掛けになっていて、お子さんから大人気ですよ。

もっと見る

197. 福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール

福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール

アンパンマンの世界が体験できる施設で、見て・触れて・体験して遊べます。アンパンマンのキャラクターたちがいっぱいいるフォトスポットや、キャラクターたちが定期的に歩いていて一緒に写真を撮ることも出来ます。アンパンマンショーやボールプールもあるので、アンパンマン好きのお子様なら興奮間違いなしのスポットです。

もっと見る

198. だざいふ遊園地

だざいふ遊園地

太宰府天満宮近くにある小さな遊園地。水上コースターやジェットコースターなどの絶叫系の乗り物もありますが、子供でも乗れるのんびりしたものが多いです。その他にもパワーストーンを土から探し出す「宝探し」や「迷路」などがあり、家族連れに人気の遊園地です。太宰府天満宮と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか?

もっと見る

199. ラムネ温泉館

ラムネ温泉館

ラムネみたいにシュワシュワしている炭酸風呂が味わえる施設。炭酸ガスは入浴することで体内に炭酸ガスが吸収されて、全身の血流をスムーズにしてくれるため健康にも効果的!ただし、お湯はラムネのように甘くないのでご注意を。

もっと見る

200. 瀬相港

瀬相港

加計呂麻島(かけろまじま)のほぼ中央ににある港で貝のオブジェが出迎えてくれます。港の目の前には、共同売店的なお店もできていて必要なものを調達するのにも便利!レンタサイクルのお店やwi-fiも飛んでいるので、旅中に何かとお世話になるスポットではないでしょうか。

もっと見る