ポコペン横丁

ポコペン横丁の基本情報
【スポット】大洲まぼろし商店街一丁目ポコペン横丁
【ふりがな】おおずまぼろししょうてんがいいっちょうめぽこぺんよこちょう
【 住所 】愛媛県大洲市大洲本町3丁目
【アクセス】国道56号線橋手前の交差点で右折、2つ目の交差点をすぎたらすぐ
【 料金 】大人200円、中学生以下100円
ポコペン横丁
が含まれる観光マップ
思ひ出倉庫
「大洲まぼろし商店街2丁目」にあり、 昭和30年代の「薬局」「たばこ」「交番」などをはじめとした展示品を見ることができます。 また、当時の住んでいた空間を再現したものもあります。開館時間は、9:30~16:30。大人200円、子供100円です。「ポコペン横丁」の中にありますが、「大洲まぼろし商店街2丁目」はいつでも訪れることができます
ホーロー看板
懐かしい昭和時代の看板を見ることができます。 レトロな雰囲気がたまらない看板ばかりで、 写真を撮っていく方も多いです。
元祖 辻遊び道場
昭和時代の遊び道具を交流することができる場所です。ピーっとなる「うさぎ笛」も販売されています。 懐かしの遊びをもう一度楽しめます。
あそびや からくり堂
こちらは、「ベーゴマ」を購入することができるお店です。回したことがない方も、是非体験してみてください。1個100円~200円で購入できます。オススメです。
いりまへん課
古時計を見ることができる場所で、懐かしの柱時計の動くところを見ることができます。 平成時代の子は馴染みがないので 珍しい展示品かもしれません。
[wdi_feed id=”2717″]
ポコペン横丁のSNSでの口コミ
ポコペン横丁で購入。難しくてほとんど回らず…。 pic.twitter.com/YuAPmXiNPK
ポコペン横丁 ルーム千秋 中華そば 600円 愛媛県大洲市のオススメ中華そばを 紹介します! #生まれも育ちも大洲です #中華そば #ポコペン横丁 #ルーム千秋 pic.twitter.com/UHMoOAGVwb
今日は久しぶりにポコペン横丁の日 ご飯買いに行ったけど売り切れてた😂 pic.twitter.com/81D7Lxj9b7
ポコペン横丁開催中!!! お子さんに駄菓子貰えるまーす!!! #ポコペン横丁 #観光 #大洲 #生まれも育ちも大洲です pic.twitter.com/YdQeyWIoxQ
愛媛のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事
もっと写真を見る
