たばこと塩の博物館

by https://www.jti.co.jp/Culture/museum/index.html
JT運営のたばこと塩に関する博物館。塩のエリアではありえないほど大きな岩塩や、岩塩で作られた彫刻や手で触れる塩のコーナーなど興味深い展示が並びます。またたばこのエリアでは昔販売されたたばこのパッケージや世界各地のパイプの展示を通してたばこについて学べる展示です。お土産コーナーでは世界各国の変わった塩やパイプなどが購入できます。
たばこと塩の博物館の基本情報
【 住所 】東京都墨田区横川1-16-3
【アクセス】都営浅草線「本所吾妻橋駅」より徒歩10分、東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」より 徒歩8分
【営業時間】午前10時〜午後6時(入館締切は午後5時30分)休館日:月曜日(月曜が祝日、振替休日の場合は直後の平日)、年末年始(12月29日〜1月3日)※臨時休館あり
【 料金 】大人・大学生100円、小・中・高校生 50円※特別展は別料金の場合があります
たばこと塩の博物館
が含まれる観光マップ
たばこと塩の博物館のSNSでの口コミ
何も見つかりませんでした。
東京のスポットを
ジャンルから探す
おすすめ記事

【完全版】東京観光の定番・穴場スポットベスト86 エリア・目的別に紹介

【必見】東京の人気デートスポット35選。マンネリから初デートでも楽しめること間違いなし!

雨の日の東京観光でも楽しめる!おすすめ観光スポット17選

【徹底解説】インスタ映えとは?意味や写真の特徴と撮り方。カフェやスイーツも女子に人気

【47都道府県別】インスタ映えするベスト・フォトジェニックスポット
もっと写真を見る
