関東観光スポット758選
(7ページ目)
東京含む関東の観光スポットを網羅しています。東京でどこを観光したらいいんだろう?そんな悩みもここで気になる観光スポットを探して解決しちゃいましょう。ここさえ見ておけば、他は見なくてもきっと行きたい観光スポットが見つかりますよ!
地図で見たい方はこちら
301. 餃子処 たちばな
頼んだドリンクの数だけ餃子が無料で食べられるハイコスパなお店です。無料餃子は鉄板に乗せられた羽つき餃子。注文してから焼いてくれる。一皿に15個の餃子が所狭しと並べられ、取り出す際にパリパリと美味しそうな音を鳴らしてくれます。中は肉汁であふれ、モチモチした皮の食感がたまりません。にんにく抑えめでサイズも小ぶりですからポンポン口に放り込めます。素直な餃子をたらふく食べたいならベストチョイスなお店です。
302. the 肉丼の店
採算度外視で高級和牛のサーロインステーキ丼を出すお店です。器から溢れんばかりに盛られたサーロインステーキに使われている牛肉はどれも5ランクの国産黒毛和牛。いわゆるサシの入った赤身肉で、軽く焼いて半レアで食べると肉の旨みとなめらかな食感が楽しめる。赤ワインベースのオニオンソースも肉の味を引き立ててくれる。最初から最後まで肉ずくしで肉好きにはたまらない料理です。
303. デリーモ
高級チョコレートをふんだんに使ったパフェが楽しめるお店です。それぞれ別のチョコレートを使ったボールアイスが3つドドンと積まれた豪快な盛りの「パルフェ トワ ショコラ」は圧巻の姿。そこに目の前で作るホットショコラソースをかけて食べます。熱さと冷たさ、2つの甘味が口の中で調和していく感じは新感覚!他のチョコレートスイーツも厳選カカオの濃厚な香りが素晴らしく、目・鼻・舌で堪能できる。
304. めぐろ三ツ星食堂
和風テイストなオムライスが食べられる食堂屋さんです。薄焼き卵の上に特製の薬味とマヨネーズという変わったトッピングのオムライス「お正油オムライス」。中身のライスはさらに個性的で、醤油と魚介系の出汁が効いた和風テイスト。ツヤツヤふっくらの美しいライスで、とにかくウマイ!薬味とマヨネーズとの相性もいい。ここまでライスが楽しめるオムライスは滅多にありません。
305. 炉端バル さま田
プルッと震えるオムレツと弩級サイズの角煮カツが食べられるお店です。ドンブリからはみ出て弓なりになっている角煮カツが衝撃的な「とろとろ玉子の角煮かつ丼」。カツに乗せられたふんわりオムレツもすごいボリューム。角煮と一緒に食べると卵に入った柚子の皮が角煮の脂っこさを中和してすっきりした味に。見た目以上にお腹にたまるので、食べる際は目一杯お腹を空かせて行ってください。
306. からあげ酒場 あげばか
999円で30分間好きなだけ唐揚げが食べられる居酒屋です。シンプルながら飽きのこない唐揚げを一度に4個ほど皿に盛ってもらうシステム。ライスは大盛りで持久戦への備えも万端。唐揚げの味に飽きてきたらスープで口直しして再挑戦。おかわりの度にカウンターに行く必要があるもののファストフード店並に気軽に唐揚げ食べ放題を利用できる使い勝手の良さがいい。
307. MAMANO
水を一切使わないチョコレートかき氷を食べられるカフェです。世界初のチョコレートかき氷である「チョコレートスノーマウンテン」。山のように盛られているのはチョコレートとミルク、生クリーム、そしてグラニュー糖を混ぜて凍らせたものを削ったもの。水を一切使っていないから、普通のかき氷とは甘さとコクが段違い。特にチョコレートは希少カカオを使っていて香り豊か。氷だけでガツガツ食べられる新感覚のかき氷です。
308. 牛かつ 壱弐参
新鮮な牛肉を使ったレア状態の牛カツを堪能できるお店です。生に近いレアで食べるので、使われる牛肉はロースの中でも特に味のいい部分のみ。60秒というごく短時間で揚げるから肉本来の味をそのまま感じられる。まるで刺し身のような食感。衣が極薄なのも食べやすくていい。レアが嫌なら石板を使って好みの焼き具合に調整できる。しっかり焼いたなら、わさび醤油で食べるのおすすめ。わさびが肉の味を引き立ててくれます。
309. Cafe MOCO
迫力の大ボリュームメニューが楽しめるカフェです。看板メニューはチーズの量が常軌を逸している「チーズホットドッグ」。ソーセージもチーズもパンにおさまる気がまったく無い!ソーセージはパンより1,5倍長く、チーズはパンどころか皿からも飛び出している始末。そんなことお構いなしにドサッと置かれたポップコーンなど全てに突っ込みたくなるビジュアル。ジャンクな見た目とは裏腹に味はいい。
310. Banks cafe & dining
とろけるようなパンケーキが食べられるカフェです。話題のふわとろ「ティラミスパンケーキ」はスフレのような柔らかさ。その上になめらかなマスカルポーネのクリームがタップリ乗せられている。食べられるまで1時間待つことになりますが、その価値は十分あり。クリームの上にトッピングされるピスタチオアイスは柔らかな生地とのコントラストが効いて相性抜群。全体的にクリーミーで生菓子を食べているような食感が斬新です。
311. パンとエスプレッソと自由形
カリフワで味わいもあるフレンチトーストが食べられるカフェです。1日近くじっくり味付き卵液に浸したパンを使ったフレンチトーストは香ばしい匂いをさせながら鉄板にのってやってきます。鉄板の高熱で焼かれたトーストの底と表面は軽く焦げていて甘くて美味しいそう。出来たてを口に運ぶとカリカリとフワフワが混ざり合う食感の二重奏。店舗によっては昼前に売り切れるのも納得のうまさです。
312. 自由が丘バーガー
コッテリ濃厚バーガーが全盛期のなか、健康第一のバーガーが食べられる珍しいお店です。国産の有機野菜と和牛だけを使った100%オーガニックなバーガーは野菜と肉の旨みだけで十分ウマイ!特に国産牛だけ使った自家製パテがジューシーなのにクセがなく抜群の味。調味料は塩メインで、その塩も最低限の量だから体の負担が軽い。オニオン・トマト・レタス・ピクルスなど生野菜タップリで安心して食べられるバーガーです。
313. ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ
甘いマシュマロとビターチョコレートがひとつになった「スモア」が食べられるアメリカ発のチョコレート専門店です。外側がバーナーで焼かれて香ばしく焦げているマシュマロは表面サクサクで中はモチモチ食感。チョコはビターな中に酸味もあってマシュマロの甘さにマッチ。最後に感じられる塩気が海外のスイーツらしい。フォークとナイフでじっくり食べてもらいたいほど複雑な味です。
314. mimet
南部鉄器でこんがり焼かれたホットケーキが堪能できるお店です。外側はカリカリ、中はふっくらのホットケーキはカステラ並に極厚。生地は注文を受けてから作り、南部鉄器で均等に焼かれるから味わいが違う。バターと岩手県産はちみつの組み合わせは濃厚ながら後味スッキリ、次の一口が食べたくなる味です。手間暇かけたホットケーキが食べたいなら是非!
315. ル・ショコラ・アラン・デュカス
ミシュランで3ツ星を獲得した極上のとろけるショコラを楽しめるお店です。「ムース・オ・ショコラ」は卵白のみで作ったショコラ。ムースにすると軽い口当たりで、舌にのせた途端に溶けてしまう。雑味のないまろやかな味で素材の良さを感じさせます。サクッとした食感が楽しみたいなら「ミルフィーユ・トゥ・ショコ」。ペルー産カカオの存在感ある味を体験してください。
316. HERO’S ステーキハウス
1キロ超えの肉の塊にかぶりつけるお店です。25センチのスニーカーほどの巨大なメキシコ産ビーフの肩ロースは意外に柔らか。油っこくないからドンドン食べられる。飽きてきたらタレで味を変えます。若干淡白な肩ロースには濃厚なデミグラスソースが最高の相性。さっぱりした味で口直しをしたい時はゆずペッパーがいい、食欲を回復させてくれる。細かいことはいいから肉をガッツリ食べたい方におすすめしたい一品だ。
317. フリッパーズ スタンド
テイクアウト限定のフワトロなプリンが食べられるお店です。スフレパンケーキに革命を起こした「奇跡のパンケーキ」と濃厚なプリンが一緒になった「スフレパンケーキプリン」は驚異的な甘さのコラボ。パンケーキとバタークリームにカスタードプリン、甘さも食感も違う素材が巡り合って次元の違う甘さに!最後は少しビターなキャラメルソースが口をサッパリさせてくれます。
318. 【閉店】宵の空
格安で唐揚げを食べられるお店です。なんと100円で唐揚げ食べ放題。唐揚げは軽く下味を付けただけの薄味。その理由は8種類あるタレを付けて食べることが前提になっているから。タレは定番のタルタルからトマトガーリックソースのような珍しいものまでタイプ色々。食べ放題ではこのうち2種類のタレを選べます。タレ選びのポイントはサッパリ系と濃厚系を入れること。タレで味を変えながら食べれば飽きません。
319. カフェ ルミエール
驚異の燃えるかき氷を体験できるカフェです。お店の顔とも言える「焼き氷」は6つの層に分かれたかき氷をフワフワのメレンゲで覆ったもの。このメレンゲにラム酒をかけて火をつけると全体がほのかに燃え上がります。このときにメレンゲにかけられたキャラメルソースも一緒に焼かれて香ばしさ倍増。メレンゲの殻ごと豪快に食べるとかき氷とは思えない複雑な味を堪能できます。
320. カフェ ゼノン
オリジナルラテアートや世界各国の料理を楽しめるカフェです。往年のマンガ作品のオブジェクトが置かれたユニークな内装の店内だが雰囲気はまったり。立体感あるカフェラテアートはどれもオリジナリティあふれる出来で飲むのがもったいない。さらにラテアートのデザインはリクエストすることも可能で、お子さんは大喜び間違いなし!他にもキュートなワンコをかたどったカレーなど舌だけでなく目も楽しませてくれるお店です。
321. たいめいけん
たんぽぽを思わせるオムライスと赤いチャーシュー入りのクラシカルなラーメンが食べられるお店です。アニメで取り上げられたラーメンは出汁の効いた透明感ある醤油味。ストレートの細麺がスープの旨みを絡め取ってあますところなく舌に運んでくれる。味はスッキリしていて麺の食べやすさと相まってスルスルいける。赤いチャーシューの強烈なビジュアルだけじゃない確かなラーメンを堪能できます。
322. オンリー
浅草の人気パン屋「ペリカン」のパンが食べられるお店です。ペリカンのパンを使ったトーストは見た目のインパクトは無く、どこの喫茶店にもありそうなトースト。しかし噛むとすぐ違いに気付きます。中身がつまったミッチリ食感のパンは濃厚で、何もつけずに食べられる。満足できないなら「ハニー・トースト」。マスター厳選のアイスと手作りシロップが厚切りトーストの上にボンと置かれたインパクトのある一品。
323. 馬太郎
馬肉をたらふく食べられるお店です。馬肉のバラ・赤身・ハツ・ハツモトが120分間食べ放題の「わんこ焼肉」。薄くスライスされた馬肉は軽く焼くだけですぐ食べられる。クセが無いからレアでも全然いけちゃいます。肉は味があり、噛みごたえも手伝ってかなりの食べごたえ。一緒に食べるなら赤身とバラがおすすめ。バラの脂身が赤身の淡白さをカバーしてくれる。どの部位も低カロリーだから好きなだけ食べられるのがうれしい。
324. 512 CAFE & GRILL
濃厚な味わいのパンケーキが楽しいめるカフェです。「幸せのたまご」というブランド卵が使われたパンケーキは濃厚な味ですが甘さは軽め。プレートに一緒についてくるバニラ・ブルーベリー・生クリームなどのソースと絡めて食べるとちょうどいい甘さになる。この他にアイスも付く。それぞれの甘さとパンケーキの相性を確かめながら食べるのがおもしろい。九州の食材が多く使われているのも特徴です。
325. 【閉店】Mango Terrace Dining Bar
台湾の高級マンゴーが食べられるお店です。表面が赤いためアップルマンゴーの名で有名な台湾の高級マンゴー。フルーティーな香りが強く、口に入れた瞬間に黄桃のような強い甘味が広がります。食感も黄桃のようにネットリ。酸味もあるので黄桃のようなひつこい甘さは無し。このマンゴーが添えられたメニュー「モテキ」はワタアメのように口の中ですぐ溶ける台湾スタイルのかき氷。スッキリした甘さが魅力です。
326. 【閉店】パークストリートカフェ
極上のラクレットチーズをお手がる価格で食べられるお店です。ラクレットチーズとはアルプスの少女ハイジにも出てくる、あのトロットロのチーズです。看板メニューの「ラクレットチーズドッグ」は、ホットドッグにこのチーズを豪快にかけた一品。何もかけずにそのままかぶりつくと口が濃厚なチーズだらけ!チーズの量は予想以上で、ソーセージが一瞬行方不明になります。なんとか見つけてパリッとした食感を楽しんでください。
327. 和(NAGOMI)
ローストビーフを色々な食べ方で楽しめるお店です。厚めのローストビーフが渦を巻くように盛られた「てんこ盛りローストビーフ丼」。肉の焼き加減はレアで、このまま食べるとクセのない素直な味。これをベースに自分好みのローストビーフにするのがこのメニューの肝。鉄板で軽く焼いてからタレと生卵でコクをアップしてから食べると肉のうまさも感じられてウマイ!変化が欲しい時はわさびマヨもおすすめだ。
328. あぶる。
リーズナブルにブランド牛が食べられる焼肉屋さんです。肉はどれも佐賀牛や伊万里牛などのA5ランクの黒毛和牛ばかり。880円のカルビは霜降りで、炙ると肉汁が滴ってジュワ!有名店にも迫る旨みあふれる上質な肉はご飯のすすみ方が違う。だがご飯は大盛りだから心配なし。肉をタップリ食べたいなら300円プラスで大盛りにしてくれます。定番部位以外にはカメノコなどの9種類の希少部位も楽しめる。
329. ル・ポワール
常識はずれの厚みをしたホットケーキが出てくるカフェです。枕にできそうな厚みのホットケーキは軽く5センチ超え。ふんわりとした生地はカステラ風。密度があって普通のホットケーキより断然食べごたえがあり。メイプルシロップをかけてバターと一緒に生地を切って口に運ぶとジンワリ甘さが広がります。落ち着いた店内でゆったりクラシカルな甘味に酔える一品です。
330. 卵と私
定番からオリジナルまで様々なオムライスが楽しめるお店です。どのオムライスもタマゴをたっぷり使った大ボリューム。味もタマゴの風味とコクがしっかり感じられ、上質の卵が使われてることが分かります。メレンゲを大量に使ったスフレタイプのオムライスは口入れるとトロリ溶けそうな食感。ビーフとマッシュルームのデミグラスソースと合わせると、もうスプーンは止まらない!
331. 将泰庵
とろけるハンバーグが名物のお肉専門店です。テレビでも特集された「飲めるハンバーグ」は、噛みごたえほぼゼロのなめらかな食感でその気になれば本当に飲めそう。口にふくむと肉の重厚なコクが広がって自然と喉に吸い込まれていく。ソースはデミグラスかおろしポン酢を選べる。どちらも美味いが濃くを出したいならチーズがトッピングされるデミグラスソースだ。チーズ・デミグラ・ハンバーグという組み合わせは定番ながら最強!
332. ラ・ボエム クアリタ
旬のスイーツが盛られたボンボンパフェが食べられるお店です。定番の「いちごのボンボンパフェ」は新鮮いちごとヨーグルトスムージーがギュッと詰まった容器をタップリの生クリームといちごでデコったもの。いちごの爽やかな酸味がヨーグルトスムージーのライトな甘さとマッチしてスイスイいけます。途中から現れるパンナコッタもアクセントになって最後までスプーンが止まりません。
333. 三馬力
低カロリーのヘルシー馬肉を食べられる焼肉店です。水分が少なくすぐ固くなってしまう馬肉が独自の火力管理でジューシーかつやわらか!熊本から直送した上質の馬肉の味は一般的なものより甘くコクがあり確かな食べごたえ。刺し身でもいける鮮度の肉だから焼き具合はほとんどがレアで、レア好きにはタマラナイ。おすすめ部位は横隔膜、強い甘みが楽しめる。コリコリした食感の「お馬レバ刺し」も見逃せない。
334. 南国ダイニング
大ボリュームのローストビーフ丼が食べられるお店です。直径20センチほどはある容器からはみ出てあふれるローストビーフは圧巻のボリューム。ご飯と肉の間にびっしり敷かれた炒め玉ねぎは肉の脂と馴染んで、これだけでもご飯一杯はいける美味さ。甘めのタレで味付けされた肉は一気に複数枚行くのは厳しい厚さ。しっかりとした歯ごたえのある赤身肉でじっくり味わえる。
335. カフェ マメヒコ
本格コーヒーと手作りスイーツが楽しめるカフェです。湿度の低い札幌で焙煎されたコーヒー豆を深煎りしたコーヒーは豊かな香り。味は苦味があり、甘いスイーツのお供に最適。浅煎りコーヒーは豆特有の酸味がして、フルーツ系スイーツを引き立てるにはもってこい。スイーツのクオリティを1段上げてくれる。コーヒーと一緒に食べたいスイーツはふわっとした「レアチーズケーキ」。通年食べられる定番メニューだ。
336. 茶庭 然花抄院
今までにない食感の生カステラが食べられる和菓子屋さんです。紙の器で時間かけて焼き上げるという変わり種の生カステラ「然カステラ」。カステラとは思えないフワフワの生地に、中はまるでネットリした焼き芋のよう。形を壊さないよう恐る恐る口にすると黄身の濃厚な味と和菓子特有の上品な甘さが広がります。もちもちと反発力のある生地はカステラの域を完全に越え、もはや新しい何か。ヘラ必須の食べ方も斬新!
337. カフェ ル プティ ボヌール
サイズのあるクロワッサンやホットケーキを楽しめるカフェです。店長イチオシのメニューは「クロワッサンフレンチトースト」。牛乳に浸したクロワッサンの下にオムレツが敷かれているという普通のフレンチトーストではありえないパターン。添えられた酸味のあるイチゴソースと甘さを抑えた生クリームと一緒に食べるとスイーツというより軽食な感じ。食べ足りないなら異次元ボリュームのホットケーキに挑戦だ!
338. カリーナキッチン
インド・ネパールのカレーが食べられるお店です。ネパールの食文化をまとめて味わえる「ダルバート」とよばれるプレートが目玉メニュー。8つもの料理がタップリ盛られ、食べきれるか不安になるボリューム。メインとなる料理は塩味ベースの豆スープ「ダル」とネパールの激辛チキンカレー「チキンタルカリ」。どちらもしっかりした味付けでご飯が必須。その他にも苦味のある青菜炒めなど初体験な味が目白押し。
339. ザ サン リブズ ヒア
珍しいチーズケーキが堪能できる店です。目玉は瓶詰めチーズケーキ「CHILK」。なんと瓶の中は3層のチーズケーキになっていて、食べ進めるごとに違う味わいのチーズケーキが顔を出します。最初は濃厚なレアチーズケーキで舌鼓、次はヨーグルトを思わせる酸味のあるベイクドチーズケーキで口直し、最後はクリーミーなベイクドチーズケーキで大満足。懐かしい味のチーズケーキ「New York Cheese Cake」もおすすめ。
340. アクイーユ
パンケーキをデコったあま~いスイーツが堪能できるカフェです。人気の「焼きマシュマロパンケーキ」は大ボリュームのホットケーキにバターとキャラメルソースをかけ、ホイップクリームとマシュマロをのせたもの。オーブンで焼かれる際に溶けたバターや焼けたキャラメルソースのためにホットケーキがテッカテカ。さらに甘さが半端ない!特に焼きマシュマロ君はキュートな見た目とは裏腹に凶悪な甘さで襲いかかります。
341. さかい珈琲
注文を受けてから焼くフカフカのパンケーキが食べられるカフェです。定番は「特製マカダミアナッツクリームのパンケーキ」。ローストした香ばしいマカデミアナッツとスッキリした甘みのリコッタチーズを合わせたクリームがたっぷりかけられたパンケーキです。3段のパンケーキは見た目とんでもないボリュームですが、口にするととろけるようでお腹にはたまらず完食は余裕です。
342. ひとえ
食べた唐揚げの個数を競うランキングボードまで置いてある唐揚げの食べ放題店です。850円払って食べ放題の唐揚げは揚げたて、最高にうまい状態を堪能できます。揚げ具合は絶妙で、肉がかたくなる前のやわらか食感が味わえる。もちろん衣はカリサク、噛む度に衣の油と肉の脂が混ざり合う美味さの二重奏。ソースは8種類から2つを選ぶ。口直しのために、おろしポン酢やタルタルソースなど酸味があるものをひとつ入れておきたい。
343. ペドラブランカ
アニメに出てくるようなホットケーキが食べられるカフェです。上面だけキレイな狐色になった筒状のホットケーキは厚さ1.5cmほど。これが2枚重なってボリューミーなビジュアル。フォークの背で押すとフワフワの生地が揺れて、なにこれカワイイ。フォークを入れると、中の生地にバターが染み込む。ほのかに甘い生地とお店でブレンドした特製バターは完璧の相性。セットのコーンポタージュを飲んで一息つけば夢見心地。
344. やまぐち
やわらかでキメの細かいなめらかチーズケーキが美味しいお店です。扱っているのは5種類のチーズケーキのみ。人気の「ベイクドチーズケーキ」はレアチーズケーキのようなやわらかな食感と、ほどよいコク。食感はネットリしていてチーズがふんだんに使われているのが分かります。しかし後味はスッキリしていて、2口目を食べたくなる。サイズが小さめなので手に持ってカジュアルに食べられるのもいい。
345. MEAT MARKET
独自ルートで直送される鮮度抜群のお肉が楽しめる肉メインのお店です。ローストビーフとホワイトソースが盛大に盛られた「ローストビーフ丼」はド派手に雪化粧した赤土の山のよう。ホワイトソースの酸味とローストビーフのジューシー感は相性最高。ホワイトソースを食べていくと中から卵黄のマグマが飛び出し山の濃厚さが一気にアップ。ライスは多くないが無農薬米で素直な味。肉に夢中になりたいなら頼みたいメニューだ。
346. 唐揚げ一筋
オーダーしてから揚げてくれる店長こだわりの唐揚げが堪能できるお店です。全国を食べ歩いて研究した店長が作る唐揚げは衣が違う。口に入れると肉汁を吸って舌の上で溶けるので旨味が舌に残り続けて至福の満足感。唐揚げの味に飽きてきたら大根おろしの入った天つゆを付けると食欲回復!唐揚げのおかわりは何度注文しても1回100円。分かりやすいコスパな料金設定がうれしい。
347. クラフトチョコレートワークス
素材から製造方法までこだわったチョコレートが食べられるチョコ専門店。カカオ豆を仕入れ焙煎し、チョコレートの形になるところまで全部自分のところでやっているから、カカオの風味が普通じゃない。世界各地のカカオ豆がブレンドされた複雑な味わいも魅力的。コーヒーとの相性もいい。食べておきたいのは、こだわりチョコをふんだんに使ったチョコソフトクリーム。舌に残るカカオの風味に酔える珍しいソフトクリームだ。
348. 北海道焼肉ふらの
ランチタイムから焼き肉を目一杯食べられる肉料理専門店です。ディナーなら3280円の焼き肉食べ放題がランチなら60分1280円!肉は全部で71種類。牛・豚・鶏・ホルモンが各種10品以上と全品制覇が困難な豊富さ。しかも牛肉は厳選された北海道富良野和牛!食べ放題だけあって形こそ不揃いだが肉質は抜群!お店一押しの中落ちカルビは味もよく、ご飯がどんどん進む。豚肉がギュウギュウ詰めにされた豚丼も隠れた目玉。
349. hanami
店内の隅々まで日の光に照らされる明るい店内で、世界各地の美味しい料理をワンプレートに盛り込んで手軽に楽しめるカフェです。人気はノルウェーのスモークサーモンとミラノのモッツァレラチーズがのったエッグベネディクト。上にちょんと置かれたいくらと一緒に食べると濃厚の一言。ランチでは無料サラダ―やデトックスウォーターバーも利用できるコスパの高さも魅力!
350. DIXANS
黒糖入の厚切りトーストが食べられるカフェです。4センチ超えの分厚いトーストは外はサクサクっとして中はふわっふわのモッチモチ。トーストの上に置かれたバターはトーストの熱で溶け生地に染み込みいかにも美味しいそう。バターの風味とパンに練り込まれた黒糖のコクを存分に楽しみたいなら熱いうちに食べるのがベスト。キュートなラテアートが楽しめるカフェラテとともに、やさしい甘さに癒やされてください。