【47都道府県別】インスタ映えするベスト・フォトジェニックスポット
参考:MR.FRIENDLY Cafe
SNS映え投稿分析のスナップレイスは、日本全国のSNS上の様々なデータを独自のアルゴリズムで分析し、フォトジェニックスポットして検出されたスポットの中で、特に女性比率が高い(男性比率が低い)スポットをインスタ映えスポットとしてあぶり出しました。そして、その中でも47都道府県毎に最もインスタ映え度合いが高いと想定されるスポットをご紹介します。
あなたの地元やゆかりのある都道府県では、いったいどんなスポットが選ばれたのでしょうか?
フォトジェニックとは
インスタ映えスポットとは
インスタ映えスポットの特徴
ピンク色のスポット
海外旅行風のスポット
ファンタジー風スポット
アートと一体化できるスポット
都道府県別ベスト・フォトジェニックスポット
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
フォトジェニックとは
フォトジェニック(photogenic)とは本来は、「写真写りが良い(写真映え)」または「写真撮影向き」という意味です。「写真」を意味する(photo)に「~に適している」を意味する(genic)を掛け合わせた、写真に適しているという言葉です。一方、最近では写真映えするという意味だけではなく、インスタグラムに投稿された写真の中で、いいねやコメントが付きやすい場所などを指すことも増えていきます。なお、日本国外ではフォトジェニックというと場所などではなく、写真写りが良い「人」に対して使うことが一般的です。主に顔立ちやスタイル、筋肉が目立つ人などに対して使われることが多くなっています。ここでは、フォトジェニックは、インスタグラムでいいねやコメントが付きやすいという意味で使用しています。
インスタ映えスポットとは
SNSで投稿されるデータを分析し、「いいね」がたくさん付きやすく、話題になって拡散されやすい写真が数多く投稿されている場所をSNS映えスポットと呼んでいます。スナップレイスでは、投稿者のフォロワー数や投稿数、コメントなどを総合的に分析した上でSNS映えスポットを抽出しています。なお、全SNS映えスポットはこちらでご確認いただけますが、今回はその中でも女子の比率が高いスポットをインスタ映えスポットと定義しました。
インスタ映えスポットの特徴
ピンク色のスポット
抽出されたインスタ映えスポットの中で特に特徴的だったのが、「ピンク色」のスポットです。駅全体がピンクの鳥取県の「恋山形駅」、ピンク一色の壁と扉のアートと写真を撮れる岐阜県の「養老天命反転地」、ピンクのハート絵馬が大量に吊るされている愛知県の「三光稲荷神社」、幸運を招くといわれる鳥取県の「ピンクのポスト」などが例として挙げられます。これらのスポットは、駅全体を全部ピンクに塗るなど、写真の大部分がピンクになっている点が特徴です。インスタ映えを狙うなら全部壁をピンクに塗ってしまうのはありかのかもしれません。
海外旅行風のスポット
中でも最も多く抽出されたスポットが、海外旅行風の写真が撮れるスポットです。イタリア風の古民家が並ぶ茨城県の「さくら坂VIVACE」、スコットランドのお城がそのまま移された群馬県の「ロックハート城」、ドイツ・ローテンブルグの街並みを再現した東京都の「高輪プリンセスガルテン」、断崖絶壁に海の大自然あふれる福井県の「東尋坊」、アルプスの少女・ハイジを連想させる山梨県の「ハイジの村」、スペインの雰囲気漂う三重県の「志摩地中海村」、南仏の古い街並みをイメージした兵庫県の「MEDITERRASSE」、地中海を再現した和歌山県の「ポルトヨーロッパ」、ギリシャ風の建物が特徴的な香川県の「小豆島オリーブ公園」、エーゲ海に浮かぶサントリーニ島を再現した高知県の「ヴィラ・サントリーニ」、ドイツの宮殿をモデルにした佐賀県の「有田ポーセリンパーク」、イースター島の長老会公認のモアイ像が並ぶ宮崎県の「サンメッセ日南」などがあげられます。
ファンタジー風スポット
まるでファンタジーの世界に迷い込んだような不思議な写真が撮れるスポットも多く抽出されました。童話の世界を体感できる岩手県の「宮沢賢治童話村」、トトロに似た天然杉が愛される山形県の「小杉の大杉」、ムーミン童話の世界をモチーフにした埼玉県の「あけぼの子どもの森公園」、木の上にできた小屋が特徴の千葉県の「椿森コムナ」、メルヘンな小屋が可愛い滋賀県の「ラコリーナ近江八幡」、プリンのような形をした小屋がある奈良県の「プリンの森」、海を臨むロケーションに吊るされたブランコに乗れる福岡県の「椰子の木ブランコ」、メロン、イチゴ、スイカなどの形をしたバス停が並ぶ長崎県の「フルーツバス停」などが抽出されました。
アートと一体化できるスポット
アートと一緒に自撮りができ、自らがアートの一部になれるスポットもインスタ映えスポットとして抽出されました。街全体がアートになっている青森県の「十和田市現代美術館」、三角の水槽トンネルが幻想的な福島県の「アクアマリンふくしま」、雑誌の撮影で使われるウォールアートがある神奈川県の「マリン アンド ウォーク ヨコハマ」、床屋さんカラーのトンネルに入れる新潟県の「越後妻有里山現代美術館」、水の中に人がいるように見えるアートが有名な石川県の「金沢21世紀美術館」、島全体がアートになっている岡山県の「犬島」、大理石アートと写真が撮れる広島県の「未来心の丘」、人と一緒にとってアートが完成するウォールアートがある大分県の「恋叶トンネル」、手で触ったりよじ登ったりできるアートが豊富な鹿児島県の「霧島アートの森」、LOVEオブジェやウォールアートが特徴的な沖縄県の「Magenta N Blue」などが抽出されました。
【北海道】モエレ沼公園
photo by @massco.30
公園全体がアート空間のような公園。基本設計は世界的に著名な彫刻家イサム・ノグチ氏が手がけ、広大な敷地内には、人工の山や噴水、大型遊具、ガラスのピラミッドなどスケールが大きくダイナミックなオブジェの数々があちこちに点在しています。また、四季を通して楽しむこともでき、春は桜、秋は紅葉、冬はスキーやそり遊びができます。また、夏は海のない札幌の子どもたちのためにノグチ氏が贈った水遊び場・モエレビーチで遊べ魅力いっぱいのスポットです。敷地内には、約2,300本のサクラが植樹されているサクラの森などもあり、春になると花見客が数多く訪れます。その中には、7つの遊具エリアがあり、イサム・ノグチがデザインしたカラフルな遊具は126基あり、子どもたちから大人気です。冒険心や好奇心を持ってチャレンジできる空間なのでお子様連れには特におすすめです。
住所:北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
【青森県】十和田市現代美術館
photo by @elle0319
個々の展示室を独立した個性的な「アートのための家」とし、さらに官庁街通りの向かい側にはアートの広場があり、通りのあちこちにストリートファーニチャーが置かれているなど、街全体が現代アートの美術館となっています。国の省庁再編によって空き地が目立つようになった十和田市のシンボルロード「官庁街通り」全体を、ArtsTowada計画のもとで1つの大きな美術館に仕立て上げようという目論見の中心となる施設です。国内外問わず世界中の33組のアーティストによる作品が展示されています。青森屈指の人気を誇る美術館です。
住所:青森県十和田市西二番町10-9
【岩手県】宮沢賢治童話村
photo by @mizuki_debo
宮沢賢治の童話の世界を体感できる施設。メインは「賢治の学校」で、「ファンタジックホール」、「宇宙」、「天空」、「大地」、「水」の5つのゾーンに分かれており、童話の物語の世界に迷い込んだような不思議な世界観の写真が撮れます。ログハウスの展示施設「賢治の教室」で、童話に登場する「植物」「動物」「星」「鳥」「石」に関する展示も必見です。「賢治の学校」のほかにも、「銀河ステーション」、「天空の広場」、「賢治の教室」、「妖精の小径」、「ふくろうの小径」、「山野草園」などのエリアもあります。
住所:岩手県花巻市高松第26地割19
【宮城県】仙台万華鏡美術館
photo by @chiemiracle717
万華鏡美術館は大きいものから小さいものまで、想像を超える発想の万華鏡を見て、触って、体験することができます。オリジナルの万華鏡を作ることができる体験教室もあります。また、自分が万華鏡の中に入っているように写真が撮れるスポットがありますがそちらもSNS上で人気です。
住所:宮城県仙台市太白区茂庭字松場1-2
【秋田県】旧小坂鉱山事務所
photo by @kae3nn3
ルネッサンス風の外観にベランダポーチが特徴的な建物。小坂鉱山が全盛期だった明治38年(1905年)に建てられた小坂鉱山の本部事務所です。旧小坂鉱山は、足尾鉱山、別子鉱山とともに日本三大鉱山と言われ、日本一の鉱産額を果たした全盛期に、電気、上下水道、鉄道などのインフラが完備され、秋田県で一番の総合病院や東北一の劇場などがある近代的な都市が東北の山中に生まれました。平成9年(1997)まで現役事務所として使用されていた貴重な明治の近代化遺産で、平成14年(2002年)に国の重要文化財に指定されています。
住所:秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山古館48-2
【山形県】小杉の大杉
photo by @sakurako.1122
県北の鮭川村にある樹齢1000年以上の天然杉。その形がスタジオジブリの名作映画「となりのトトロ」に登場するトトロに似ているため、「トトロの木」の愛称で全国のファンから愛好されています。二つの木が寄り添うような形になっており、地元では「縁結びの杉」とも呼ばれています。恋人と一緒に足を運びたくなるロマンティックな魅力にあふれていますよ!
住所:山形県最上郡鮭川村曲川小杉地内
【福島県】アクアマリンふくしま
photo by @mkmgxx
正式名称はふくしま海洋科学館で、黒潮と親潮がぶつかり合う福島の海の特徴である「潮目」をテーマにした水族館です。特に「潮目の海」ではその特徴を顕著に表していることから代表的な展示物ですが、最近では三角の水槽トンネルが珍しいということからフォトスポットとしても注目を集めています。その他にも自分で釣った魚を食べられる施設や屋外には縄文時代の環境を再現した「縄文の里」など見どころの多い水族館となっています。
住所:福島県いわき市小名浜辰巳町50
【茨城県】さくら坂VIVACE
photo by @mnaa_d23
イタリア風の古民家が並ぶ施設。施設内にはレストランを主としていて、イタリアに住んでいたオーナーさんによって随所まで凝ったお店の作りや、色鮮やかでおしゃれな料理が人気となっています。また、毎月第二日曜にはマーケットが開催されたり、結婚式をあげたりする人もいます。最近ではまるでイタリアへ小旅行へ来たような気分を味わえる雰囲気の施設にも注目を集めています。
住所:茨城県守谷市板戸井1751-1
【栃木県】大谷資料館
photo by @m8030_photo
大谷石を掘り出して出来た巨大な地下空間。まるで地下神殿みたいな雰囲気のこちらは、「るろうに剣心」などの映画や加藤ミリヤなどのミュージックビデオにも度々登場しています。深さは30m、最も深いところでは地下60mあり、平均温度は8度程度なのでまるで別世界にいるような気分を味わえます。
住所:栃木県宇都宮市大谷町909
【群馬県】ロックハート城
photo by @usamimi621
1982年にスコットランドに建設されたロックハート家のお城が日本にそのまま移されたお城。日本に唯一ある由緒ある古城として、ドラマ撮影にも多く使われている有名スポットでもあります。3万坪の敷地内には古城だけでなくレストランやヨーロッパ雑貨のお店なども立ち並んでいて、食事やショッピングを楽しむこともできます。また、ロックハート城以外にも教会など石造りの建物が数多く点在していてまるでヨーロッパに来たかのような異国情緒たっぷりのスポットです。敷地内では有料レンタルのドレスやタキシードを着てプリンセス体験もできてそちらも大人気!大人から子供まで好きなドレスを着て写真撮影を楽しんでいます。また、ワンちゃんも同様の体験ができます。
住所:群馬県吾妻郡高山村中山5583-1
【埼玉県】あけぼの子どもの森公園
photo by @ryujky
日本でもおなじみ「ムーミン」童話の世界をモチーフにした公園。「ムーミン資料館」も併設され、ムーミンに関する書籍や絵本が読めます。園内にはムーミン谷の住人気分になれる施設がいっぱいあり、写真を撮るのが止まらないはずです!埼玉県飯能市にある公園で、園内は無料で利用でき、ペット同伴も可能な公園です。大きな駐車場が完備されているので、ワンちゃんとドライブがてら訪れても楽しめます。日本でも人気のあるムーミンですが、ここにはムーミン屋敷や水浴び小屋など再現され撮影のポイントも豊富です。園内はそんなに広くないので、小さな子供でも安心して利用できます。また、入り口には小さな売店「森の店」があり、ソフトクリームやムーミングッズがおみやげで購入できます。ここは紅葉の時期になると坂道を彩る木々がとっても綺麗でおすすめですよ!
住所:埼玉県飯能市大字阿須893-1
【千葉県】椿森コムナ
photo by @aisa_blackanese
木の上に出来た小屋が特徴のツリーカフェで、ガーランドが掛けられていることから森の中でパーティーをしている風の写真が撮れます。オーガニックコーヒーなど自然派な食事もインスタ映えします。
住所:千葉県千葉市中央区椿森1-21-23
【東京都】高輪プリンセスガルテン
photo by @r_i_y_o__ban
ドイツ・ローテンブルグの街並みを再現した施設で、まるでドイツ旅行に来たような写真が撮れます。19世紀のウィーンのシャンデリアが迫力のあるコンサートホールには、ドイツの樹齢150年の無垢材でできたステージがあり、おしゃれな空間が広がっています。結婚式を挙げる方も多いのでウエディング関係のお店が多いですが、レストランもあるので優雅なドイツ旅行気分を味わってみては?
住所:東京都港区高輪4-24-40
【神奈川県】Marine & Walk / マリン アンド ウォーク ヨコハマ
photo by @___tomochi.___
赤レンガ倉庫に隣接するオープンモールで、施設内の至る所にフォトジェニックスポットがあることで人気です。施設は港を見渡せるロケーションで解放感も抜群です。特に、施設内にあるウォールアートや階段アートは雑誌の撮影でも度々登場しています。
住所:神奈川県横浜市中区新港1−3−1
【新潟県】越後妻有里山現代美術館 / キナーレ
出所:http://smcak.jp/permanent-exhibiton/carsten-holler/
現代美術を収蔵した美術館で、2003年の「第2回 大地の芸術祭」を機に誕生しました。常設展示には中に入って体感できる作品も多く、特に「床屋さん」カラーのトルネード上のトンネルは人気の撮影スポットです。企画展も度々開催され、個性的なラインナップの展示物が多く美術ファンからは多くの支持を集めている施設です。
住所:新潟県十日町市本町
【富山県】チューリップ四季彩館
photo by @narumi_tajima
一年中チューリップや季節の花が咲く屋内庭園やチューリップにまつわる歴史や文化を知れる施設。球根より小人になった気分で球根の様子を知れる「球根シアター」などちょっと変わったものもあります。中でも屋内庭園には「チューリップパレス」と呼ばれる360度チューリップに囲まれるモニュメントなどがあり写真映えスポットも豊富です。
住所:富山県砺波市中村100番地1
【石川県】金沢21世紀美術館
photo by @ishih_arashi
2004年に開館した美術館。人気作品はレアンドロ・エルリッヒの「スイミング・プール」。水の中に人がいるのを発見した驚き、水の中から外を覗く珍しい景色、一箇所で二つの楽しみ方ができる美術作品です。ここでは面白い写真が撮れるためSNS上でも注目を集めました。
住所:石川県金沢市広坂1丁目2番1号
【福井県】東尋坊
photo by @8moon17
「サスペンスの舞台」として有名な福井を代表する観光スポット。柱上の断崖が日本海の荒々しさと自然の偉大さを感じさせてくれる場所です。国の名勝、天然記念物に指定されており、崖の上から日本海を眺めることもできます。観光遊覧船も運航しているので、海側からの景色も楽しむことができます。
住所:福井県坂井市三国町
【山梨県】ハイジの村
出所:http://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000115005/
ハイジの村は、アルプスの高原のように一年中きれいな花が咲く山梨県立フラワーセンターと、アンティークな装いのお部屋もあり、泊まりがけでゆっくりとハイジ村を楽しむことが出来るクララ館があります。ハイジの村の山梨県立フラワーセンターエリアには、「アルプスの少女・ハイジ」の世界をそのまま再現した大ジオラマがある「ハイジのテーマ館」があり、ハイジの村を一周するロードトレイン・ハイジ号や、広い園内をセグウェイで周遊することが出来るセグウェイ園内ガイドツアーなどがあります。写真を撮りたくなるようなSNS映えスポットが多い観光地です!
住所:山梨県北杜市浅尾2471
【長野県】ハルニレテラス
photo by @eritamumu
100本を超えるハルニレの木立を活かし作られた小さな街。「軽井沢の日常をコンセプト」にした15のおしゃれで個性的なショップやレストランが並んでいます。軽井沢で人気のカフェ丸山珈琲やそばの名店川上庵、ベーカリー&レストラン沢村など名店ぞろいです。北欧雑貨などライフスタイルショップもオススメです。星野温泉トンボの湯から湯川の散策道を5分ほど歩いたところにあります。
住所:長野県北佐久郡軽井沢町星野 星野エリア
【岐阜県】養老天命反転地
photo by @travel_natsu
「極限で似るものの家」と「楕円形のフィールド」という作品の中を回遊し体験するモダンアートであり、荒川修作とマドリン・ギンズによる構想を実現した公園施設。2つの作品を結ぶ溝状の道は、メインテーマの「死なないため」と言う言葉を取り「死なないための道」と名付けられています。その他には、養老天命反転地記念館、昆虫山脈、不死門などもあります。「楕円形のフィールド」には大小様々な5つの日本列島があり、通路の床面がいつのまにか壁面となるなど起伏に富んだ地面が特徴で、最大24種の薬草が植えられているのだとか。「極限で似るものの家」には、建物内の机や壁・天井が上下左右を全く無視した場所に配置されていているのが特徴です。非日常的な写真が撮れることで大人気のスポットですよ。
住所:岐阜県養老郡養老町高林1298-2 養老公園
【静岡県】修善寺虹の郷
photo by @u0nagan
広大な敷地に季節の花が咲き誇り、自然を満喫できる施設。西洋の町並みや庭園を再現している西洋ゾーンと、シャクナゲやあじさいなど日本の花が植えられている和風ゾーンの2つで構成されています。また、紙漉き和紙の手作り体験やパワーストーンブレスレット制作体験などの体験コーナーも充実しています。
住所:静岡県伊豆市修善寺4279-3
【愛知県】三光稲荷神社
photo by @yurie_takechi
赤い鳥居が目印。可愛いピンクのハート絵馬に願い事を書くのが女性に人気。ハートの絵馬がたくさんつりさげられている前は絶好のフォトスポットになっています。家内安全・商売繁盛・土地家屋清祓い・交通安全・夫婦和合・縁結びなどのご利益があるとされています。天正14年、犬山城内三狐寺山(現在の丸の内緑地公園内)に創建され、昭和39年10月に現在の地に移築されました。御祭神は「宇迦御魂大神」「猿田彦(さるたひこ)大神」、「大宮女大神」です。銭洗い稲荷神社は三光稲荷神社の末社で、笊(ザル)とろうそくを100円で購入し、お金や宝くじなどの財産を笊に入れて御神水で清めることで、豊かな御神徳を受けられると言われています。
住所:愛知県犬山市犬山北古券41-1
【三重県】志摩地中海村
photo by @u0nagan
スペインの雰囲気漂うリゾート施設。約10,000坪の広い敷地内にヴィラスタイルの客室やレストラン、カフェ、ショップ、クルージングやフィッシング、クラフト工房等があり、異国情緒漂う雰囲気を味わうことができます。白壁を背景に地中海の街並みのような写真をたくさん撮れることでSNSで人気沸騰しています。
住所:三重県志摩市浜島町迫子2619-1
【滋賀県】ラコリーナ近江八幡
photo by @_____mim
近江八幡の地で140年以上もの歴史ある和菓子屋たねやグループ本社と運営のショップが集まった施設。施設内には和・洋菓子のメインショップをはじめ、たねや農藝、パン屋さん、レストラン、本社、マルシェ、専門ショップなどがあります。最近では、芝生たっぷりの屋根でできた建物やメルヘンな小屋など「ジブリ感」あふれる雰囲気が受けて、インスタ上でも注目を集めています。
住所:滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
【京都府】八坂庚申堂
photo by @hocchipic
カラフルなお手玉のような丸い布袋が沢山ぶら下がっていることで有名なお寺でインスタ上でも人気です。このお手玉上の布袋は、「くくり猿」と言い手足をくくられて動けなくなった猿の姿のお守りとなっています。これは、欲望のままに動くことを防止するといわれ、その欲を我慢することにより願い事が一つ叶うと言われています。くくり猿は一体500円なので、願掛けをしてみてはいかがでしょうか?また、くくり猿は色のバリエーションも豊富ですので、沢山吊るされた状態はカラフルでとてもフォトジェニックなので一緒に写真を撮ることをお勧めします。
住所:京都府京都市東山区金園町390
【大阪府】Ristorante Stazione
photo by @ayaka9927
敷地内に線路があることで話題のイタリア料理とネパール料理のレストラン。旅行気分を味わってもらえるように全国各地の食材を料理に使っているそうです。味にはもちろん定評がありますが、何といってもこのレストランはインスタ映えスポットがとにかく多いと話題!ポップな踏切に色鮮やかなウォールに可愛い家など、お客さんが思い思いに撮影を楽しまれています。
住所:大阪府八尾市西高安町2-8
【兵庫県】MEDITERRASSE
photo by @u0nagan
南仏の古い街並みをイメージしたファッションライフスタイルストア。こちらは服や雑貨屋さんだけでなくカフェもあります。日本ではあまりみかけないカラフルな建物が目を引くオシャレスポットです。建物を背景に写真を撮ると雑誌風でフォトジェニックな写真が撮れます!
住所:神戸市中央区三宮町2-11-3
【奈良県】プリンの森
photo by @rena.90604
奈良地産の素材をふんだんに使い優しい味で奈良土産として人気の「まほろば大仏プリン本舗 」の本店。自然たっぷりの中、プリンのような形をした丸い小屋があります。まるでジブリやファンタジーの世界に出てきそうな雰囲気で、多くのメディアにも取り上げられているスポットです。また、プリンの森限定で食べられるプリンソフト(380円)も要チェックですよ。
住所:奈良県奈良市奈良阪町1073
【和歌山県】ポルトヨーロッパ
出所:https://www.marinacity.com/
人工島の和歌山マリーナシティにあるテーマパークです。地中海を再現してあり、ポルトヨーロッパゾーンと遊園地ゾーンの2つの地区に分かれています。カメラ台もあり、フォトスポットとして最適です。入園料無料です。
住所:和歌山県和歌山市毛見1527 和歌山マリーナシティ内
【鳥取県】恋山形駅
photo by @mk.f_0202
「恋が叶う」と噂のハートとピンクが特徴の駅。ピンクの壁にハートマークの外壁を背景に可愛い写真が撮れると話題です。足元に描かれたハートマークを目印に立つと外壁の大きなハートマークと一緒に素敵な記念写真が撮影できます。セルフタイマーで撮影できるフォトスタンドも設置されています。
住所:鳥取県八頭郡智頭町大内
【島根県】カラコロ工房 ピンクのポスト
出所:https://www.tripadvisor.jp/
カラコロ工房に設置されているピンクのポストは幸運を招くポストとして注目されています。また、ポストのすぐ近くにある願いの泉は、パワースポットとして、多くの人が願いを込めて石を投げ入れています。昭和13年に建てられた歴史的建造物「旧日本銀行松江支店」がレトロモダンな雰囲気を出しています。体験工房やショップ、グルメ等が楽しめるスポットで、パワーストーン、ビーズ、シルバーアクセサリー作りや松江ならではの和菓子作り体験などができます。「カラコロ」という名は、当時まだ木製だった大江橋を人々がカラコロカラコロと音を立てながら渡る風景に感銘を受けたというギリシャ人小説家・小泉八雲の文章から名づけられたと言われています。
住所:島根県松江市殿町43
【岡山県】犬島
photo by @pugmayu
ベネッセアートサイト犬島として、気鋭のアーティストたちの作品を展示できる場所として注目を集めている島。犬島製錬所、美術館など島全体が素晴らしいアートになっています。また、海水浴場もあり、シーカヤックなどのマリンスポーツを楽しむこともできます。
住所:岡山県岡山市東区犬島
【広島県】未来心の丘
photo by @lzunstfrb_09
広さ5,000平方メートルにもおよぶ白い大理石の庭園。ギリシャのサントリーニ島を思わせる白い世界が広がった風景が話題のスポットです。彫刻家杭谷一東(くえたにいっとう) 氏によって創作された大理石の塔や道は一つ一つに思いが込められ見どころもたっぷり!さらに、敷地内ある「カフェ・クオーレ」は大理石で出来たカフェで優雅なひと時を過ごすことができます。また、未来心の丘の入場料には耕三寺境内・金剛館の入場料も含まれているので、耕三寺家の美術コレクションなども観賞することができるのでお時間に余裕をもって訪れることをお勧めします。
住所:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
【山口県】元乃隅稲成神社
photo by @ari_813
昭和30年に、ここ山口県の長門市へと島根県津和野町太鼓谷稲成神社から分霊された神社が、ここ「元乃隅稲成神社」です。白狐のお告げがあったという話が残っています。商売繁盛、大漁、海上安全はもちろん、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就の神様です。奉納による鳥居が123基、100m以上続いています。そして、参道を進むと出口にある大鳥居の上に、サイズの小さい銭箱が備え付けられています。お賽銭が入れば、願いが叶うとも言われています。CNNの「日本の最も美しい場所31選」にも選出されています。
住所:山口県長門市油谷津黄498
【徳島県】大塚国際美術館
photo by @hyslly
大塚国際美術館は、徳島県鳴門市の鳴門公園内にある日本では2番目に大きな美術館です。大塚製薬が設立した美術館で、入館料が日本一高いことでも有名です。世界中の名だたる名画たちが全て陶板画で再現されていることがこの美術館の特徴で撮影や触ったりもできます。シシティーナ礼拝堂の回廊などとにかく迫力が抜群で、SNS上で話題となっています。また、2018年紅白歌合戦で米津玄師が中継で歌った場所でもあります。
住所:徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
【香川県】小豆島オリーブ公園
photo by @akari__trip
オリーブの木々に囲まれた園内にはギリシャ風の建物があります。オリーブの歴史と魅力に触れられる体験型公園です。インスタ映え写真撮影にピッタリな魔法のほうきをオリーブ記念館で無料で貸し出してくれます。お土産売り場、カフェ、サン・オリーブ(温泉施設・レストラン)、オリーブ畑、ハーブガーデン、ハーブクラフト館ミロス(体験施設)、ギリシャ風車、宿泊施設などがあり、丸1日遊ぶことができます。
住所:香川県小豆郡小豆島町西村1941-1
【愛媛県】圓満寺
photo by @emawatot
カラフルなお結び玉がたくさん連なり、恋愛成就のお寺として人気のお寺。全長3.67mの大きな白塗りの「湯の大地蔵尊」がご本尊。火除けのご利益から転じ、浮気封じ、夫婦円満、恋愛成就のご利益があるとして知られています。
住所:愛媛県松山市道後湯月町4-49
【高知県】ヴィラ・サントリーニ
photo by @mr.mrn
エーゲ海に浮かぶ島、サントリーニ島での滞在を日本で実現できるリゾートホテル。外観も客室もエーゲ海にそっくりのホテルです。サントリーニ島の伝統的な建築様式である「カナベススタイル(洞窟型客室)」を取り入れ、細部までエーゲ海で過ごす時間と変わらないゆったりと流れるリゾートタイムを楽しむことが出来ます。また、食事もギリシャ料理が用意され、レストランではギリシアの代表的料理「スヴラギ」が楽しめるコースもあります。
住所:高知県土佐市宇佐町竜599-6
【福岡県】椰子の木ブランコ
photo by @risuca_ru.jp
青い海を見渡す絶好のロケーションにある「椰子の木ブランコ」は子供から大人の女性まで人気のスポットです。晴れた日は、実際にこぐことも出来るので潮風を感じながら解放感に浸れること間違いなし!場所は夏はバーベキュー、冬は牡蠣小屋で賑わう居酒屋「ざうお」さんの敷地内にあります。
住所:福岡県福岡市西区小田79-6
【佐賀県】有田ポーセリンパーク
photo by @usamimi621
ドイツにある宮殿をモデルに作られたツヴィンガー宮殿を背景にすると、ヨーロッパに来ているような写真が撮れると話題のスポット。ツヴィンガー宮殿を中心に広々とした庭園・有田焼体験工房・登り窯・展示館・飲食店・お土産品売り場などの施設がある「酒・器」のテーマパークです。Xperia(エクスペリア)の鷹匠さんが出てくるCMでも話題です!
住所:佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340−28
【長崎県】フルーツバス停
photo by @yaya_pon_pon
1990年に開催された「長崎旅博覧会」で長崎県の玄関口として県内に訪れる人たちをなごませるために作られたフルーツの形をしたバス停。国道207号線沿いを中心に、イチゴ、トマト、メロン、スイカ、オレンジの5種類が16ヶ所並んでいます。そのうち14基は国道207号線沿いに、2基は、山茶花高原までの県道にあります。ちなみに一番人気のフルーツバス停は海をバッグにした「井崎」にあるメロンバス停です!
住所:長崎県 国道207号線沿いのバス停(平原・小長井・長戸・支所前・井崎・大久保・阿弥陀崎等)
【熊本県】阿蘇ファームランド
photo by @ms.happysj.201431
癒・泊・動・栽・食・買の6つのテーマに分けた施設があるテーマパーク。昼は動物達と触れ合って、アクティビティを楽しんだ後はドーム型のホテルに泊まって素敵な星空を眺めながら眠りにつくといった贅沢な1日を過ごせますよ。
住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
【大分県】恋叶トンネル
photo by @123__cm
恋叶ロード内にあることから恋叶トンネルと呼ばれるトンネル。(正式名称は真玉人道トンネル)トンネルの壁には人と一体になることでアート作品になるウォールアートが描かれていることで話題です。アート作品はデザインを一般公募から選ばれたもので、どれも可愛らしくフォトジェニックなものばかり!是非こちらで家族と恋人と友達と素敵な写真を撮ってみてはいかがでしょうか?
住所:大分県豊後高田市中真玉 周辺
【宮崎県】サンメッセ日南
photo by @_hrk415_
世界で唯一、イースター島の長老会から許可を得て、レプリカのモアイ像が置くことが許された、とても有名な公園です。これはチリ地震で倒れてしまったモアイ像を日本が復旧を手伝ったという、友好の証となっています!パーク内にはモアイ以外にもショップやレストランもあります。ジャージー牛の乳製品がかなり好評なのでおすすめです。また、サンライズの絶好スポットとしても人気が高く早朝から多くの人が訪れるそうです。
住所:宮崎県日南市大字宮浦2650
【鹿児島県】霧島アートの森
出所:http://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000170214/
草間彌生をはじめ、著名な作家たちの芸術を、屋外でも楽しむことができる本格的な野外美術館。約2kmのコースを歩きながら、手で触ったりよじ登ってみたりと間近に芸術作品に触れることができます。入り口では草間弥生の「シャングリラの華」がお迎えしてくれます。最近はこちらのスポットで撮った自分撮り写真をSNS上に投稿する人も多いです。
住所:鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220
【沖縄県】Magenta N Blue
photo by @aiai2923
沖縄への女子旅なら欠かすことができないスポットとして注目を集めているカフェ。芝生調のマットが敷かれた店内には、カラフルなインテリアや販売されているセンスの良いファッション雑貨の販売スペースもあることから見どころも沢山です。また、こちらでいただけるスムージーやアイスは素材にこだわった手作りで美味しいながら、ピックがハートやパイナップルで可愛いと評判です。屋外の階段にはLOVEオブジェがあったり、ウォールアートが凝っていたりとまさにインスタジェニックを詰め込んだカフェとなっています。
住所:沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1780
シンガポール行くならここを見よう!観光名所30選! |
お土産に迷ったらこれを買おう!熱海のおすすめお土産9選 |
【完全版】南アフリカ観光のおすすめスポット35選 |
心から喜んでもらえる!京都の和雑貨や食べ物以外のお土産9選 |
価格の安い順!横浜駅のおすすめランチバイキング18選 |