【47都道府県別】お土産ベストセレクション
出所:https://item.rakuten.co.jp/hirarest/1065649/
日本にはたくさんのお土産があります。東京から北は北海道、南は沖縄まで47都道府県すべてのお土産の中から、各都道府県のお土産のベストチョイスを紹介します。また、各都道府県ごとにオススメのお土産も紹介していますので、是非チェックしてみてください。
お土産を選ぶ4つのポイント
都道府県別のベストなお土産
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
お土産について
お土産には各地域の名産品から伝統工芸品まで、たくさんの魅力が詰まっています。大切な恋人や家族、友達や職場など、お土産を送る機会はたくさんあります。お土産に何を選んで贈るかによって、その時の会話や今後の関係性に少しでもいい影響を及ぼすため、各都道府県ごとにベストなお土産を紹介します。
お土産を選ぶ4つのポイント
お土産を選ぶ時のポイント1点目は「その土地ならではの特産物」です。普段なかなか食べられないようなその土地の名産品をお土産にすると喜ばれます。山形県の名産品のさくらんぼがお土産になった「さくらんぼ・きらら」、和歌山県の名物の梅のお土産「宝梅」などがあげられます。
2点目は「個包装」です。職場など数を多く配る必要がある場合は個包装されていることは重要なポイントです。鳥取県のゲゲゲの鬼太郎のキャラクターの人形焼の「妖怪饅頭」、山口県の「ふぐ煎餅」などが個包装されていて配りやすいお土産です。
3点目は「日持ち」です。お土産を渡し忘れたりしても日持ちがするものを選んでおけば大丈夫です。愛媛県のミカンがお菓子になった「ポンジュースコロン」、福井県の「五月ケ瀬」などが日持ちがしてお土産に最適です。
4点目は「価格帯」です。気を遣わせすぎるほど高くなく、しっかりとしたお土産であることがポイントです。山梨県の「桔梗信玄餅」、岡山県の「きびだんご」などは十分な満足度があり、気を遣わせないリーズナブルな価格帯のお土産です。
【北海道】ドゥーブルフロマージュ
https://www.letao.jp/
いまや北海道スイーツの代表格のルタオは小樽が本店です。ベイクド仕立てのクリームチーズの上にふわっとレアなマスカルポーネチーズの2層仕立てになっている絶品チーズケーキです。奇跡の口どけに感動間違いなしです。ベストお取り寄せ大賞も獲得するほどの人気です。
木箱のようなパッケージもオシャレです。1個1,620円で、ふわふわ北海道の雪の白さを思い起こさせるスイーツ。こちらもみんな大好きクリームチーズを利用したお菓子で、北海道を中心に全国で人気があるお菓子、フロマージュです。高級チーズがスイーツの原料になっています。
北海道へ行ったら欠かせない!人気お土産・スイーツTOP58
【青森県】気になるりんご
出所:https://store.shopping.yahoo.co.jp/rag-s/220048.html
青森土産のアップルパイ「気になるりんご」は、新鮮な青森のりんごの食感を味わえる銘菓です。中に入っているりんごはふじですが、期間限定で紅玉もあります。甘さを控えめにしたシロップに、りんごを一個まるごと漬け込んだ物をパイで包み、焼き上げました。
リンゴがまるまる一個、パイ生地で包んであるアップルパイは、シャキシャキとした歯ごたえがあります。知り合いへのお土産はもちろん、自分用にも外せない定番のお土産となっています。
青森県のお土産。絶対おすすめの40選!
【岩手県】黄金かもめの玉子
出所:https://item.rakuten.co.jp/hirarest/1065649/
平泉文化世界遺産登録商品で、平成19年モンドセレクション最高金賞を受賞したお土産が、ゴールドに輝くさいとう製菓の「黄金かもめの玉子」です。
贅沢に栗を丸ごと入れ、クリーミーな黄身餡で優しく包み、表面はホワイトチョコでコーティングしたお菓子です。外側には金箔が張られ、高級感があります。お値段も通常の「かもめの玉子」の約3倍ほどです。
岩手県の鉄板のお土産29選!オススメはこれ!
【宮城県】ずんだ餅
出所:https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000101/
仙台名物「ずんだ餅」の専門店!栄養豊富でヘルシーフードでもある枝豆を使った人気商品です。伝統的な味を楽しめる「ずんだ餅」は、全国で名高い宮城の「ミヤコガネ」の餅米の味わいをそのままに、厳選された枝豆を独自の配合でブレンドした緑色の餡が特徴です。
モチモチと食感と枝豆のほのかな香り、おいしさがたっぷり含まれた上質な「ずんだ餅」の深い味わいが楽しめる逸品で、おみやげにもオススメです。またメディアでも紹介された人気の「ずんだシェイク」はJR仙台駅西口店(1階)にある喫茶店で頂けます。
宮城県・仙台駅のお土産14選!忘れずに買いたいオススメ紹介!
【秋田県】金萬
出所:https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000790/
秋田のお菓子といえば、誰もが思い浮かべるお菓子である「金萬」です。カステラの薄皮の中には、上質な白あんがぎっしり詰まっており、上品な甘みがおいしいと評判です。秋田の方がお土産としてオススメする代表的な銘菓です。
真空パックで販売されている従来の金萬のほかに、一部店舗でしか販売していない「生金萬」という商品もあります。「生」と謳うだけあり、しっとり感、ふわふわ感は真空パックでは味わえない感触です。
秋田県のお土産ベスト30!きりたんぽだけじゃないオススメ
【山形県】さくらんぼ・きらら
出所:https://item.rakuten.co.jp/miyageya/083056-83-01en1600/
山形と言えばさくらんぼの名産地です。そんな山形産のさくらんぼがゼリーの中にまるごと入っている可愛いお菓子が「さくらんぼ・きらら」です。
透明なゼリーの中に赤いさくらんぼがきらりと光る、見た目にも可愛らしい涼やかなお菓子です。生のさくらんぼをお土産にするのは日持ちの問題などで難しいかもしれませんが、こちらは日持ちもしますし手軽に持ち帰れます。会社など大人数に配りたい時にもオススメのお土産です。
6個入り540円、12個入り1,080円です。お子様から年配の方まで喜ばれるお土産です。冷やして食べると一層美味しくなります。
山形県で買いたいお土産のオススメ30選!
【福島県】むぎせんべい
出所:https://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7009236/
福島市の銘菓と言えば太陽堂の「むぎせんべい」です。優しい甘さが特徴で、南部せんべいをより軽く、食べやすくしたおせんべいのようなものです。
噛めば噛むほど甘みが出て、つい何枚でも食べられます。レトロチックなパッケージにも注目です。
福島県のお土産ベスト20!忘れずにチェックしよう
【茨城県】はんじゅくちーず
https://item.rakuten.co.jp/cotedazurl/hannjuku/
つくばで大人気のお菓子屋さんでオススメなお土産がこの「はんじゅくちーず」です。フランス産のクリームチーズと新鮮な卵に、筑波山麓のしぼりたて牛乳がたっぷり使われたしっとりふわふわな食感の一口サイズのチーズケーキです。
つくば市内のショッピングモールなどにも支店があるので、比較的手に入りやすく、値段も手ごろなので、お世話になった方への手土産にもピッタリです。
茨城県の人気のお土産28選!オススメをチェック!
【栃木県】日本酒ゼリー酒蔵めぐり
https://www.amazon.co.jp/
お酒好きな人にピッタリで、メディアでも紹介されたのが「日本酒ゼリー酒蔵めぐり」です。栃木の酒蔵6銘柄(金賞・杉並木・天鷹・北冠・若駒・若盛)を原料にして作られた日本酒ゼリーです。独自製法で作られ全国推奨観光土産認定品、栃木県産品優良推奨品としても認められています。
いくつもの酒蔵が関わっていますが、独特な製法で各酒蔵の特色を逃がさないようになっています。優良経営食料品等小売店コンクールでは、全国第2位を受賞しています。テレビや雑誌など、各種メディアでも紹介された品で、食べると美味しさが口の中に広がり、そしてちょっとだけ酔えるゼリーとなっています。暑い夏の夜に、清涼感のある感触を味わってみてはいかがでしょうか。
栃木県の迷ったらオススメなお土産10選!
【群馬県】かいこの王国
http://yurugido.com/index.php?OnlineShop
桑の葉に乗った蚕の姿がとてもリアルで、どこか「きもかわいい」と話題の手作りチョコ「かいこの王国」。葉には群馬県産の桑の葉パウダーを使用していて、抹茶のようなさわやかな渋みと白い蚕にはクッキーやクランベリーが練りこまれています。見た目が変わったお土産を探している方には特におすすめです。
群馬県の観光スポットといえば世界遺産に認定された「富岡製糸場」が有名ですが、そんな「富岡製糸場」をモチーフにしたユニークなお菓子です。思わず食べるのを躊躇していますが、お土産に人気です。
群馬県のお土産ベスト29!人気なのはこれ!
【埼玉県】草加せんべい
出所:https://www.amazon.co.jp/
草加せんべいを取り扱う志免屋のせんべいも、埼玉三大銘菓の一つです。志免屋は明治34年に開業した老舗中の老舗で、パリっと香ばしく口当たりの軽いせんべいは、こだわりの逸品です。
終始一貫して伝統的な製法である手作りをベースとして、お煎餅に適した二合半領の米(国内産のコシヒカリ系)を選び、自家製粉、セイロの蒸かし、焼上調味まで独特な味わいに仕上げているお菓子です。このお煎餅の製法は、先代からの「美味しい煎餅は米選びと生地造りでその八割が決まる」という教えからだそうです。志免屋の味を支えているのは基本の重視があるからこそのようです。
埼玉のお土産ベスト18!人気の名物を紹介
【千葉県】ぴーなっつ最中
https://www.amazon.co.jp/
ピーナッツの形がカワイイと評判なのがこのぴーなっつモナカです。ネット通販サイトでも人気の、ピーナッツ型の最中に落花生と白餡が入っている、化粧箱のようなパッケージがかわいいと評判のお土産です。
千葉県と言えば八街の落花生が全国でも有名ですが、会社などのバラマキなどに殻つき落花生以外のものを探している方にはお勧めです。これなら千葉県へ行ってきたことがすぐにわかりますし、可愛いくて喜ばれるはずです。お味はピーナツの風味がとっても効いていてオススメです。
なお、販売元のなごみの米屋は明治32年から創業している老舗で、成田山新勝寺の精進料理の「栗羹」から閃き、日本で最初に「栗羊羹」を作りました。そのときの栗むし羊羹も人気です。栗をぜいたくに入れたむし羊羹で、上品な甘味があります。
千葉県の迷ったら買いたい人気のお土産23選!
【東京都】ベイクドZOO
http://www.fairycake.jp/bakedcupcake/
お菓子研究家のいがらしろみさんのカップケーキのお店です。東京駅グランスタ限定の「ベイクドZOO」は季節の味わい5種のカップケーキで保存料無添加なので子供にも安心です。にっこり顔の動物たちに思わず笑顔になっちゃいます。
動物をモチーフにした「フレッシュカップケーキ」もオススメです。食べるのがもったいない位の可愛いお顔がずらりと並んでいます。まさに動物園にいるかのような種類の豊富さに、選ぶのもすごく楽しい時間となるはずです。ママ友への手土産に絶対に喜ばれるお菓子の1つです。
【神奈川県】横浜チョコレート「赤い靴」
https://woman.mynavi.jp/article/160328/
すっかり横浜土産の定番となりましたが、横浜を舞台にした野口雨情の童謡「赤い靴」をモチーフにしたチョコレート菓子です。大きさは5センチほどで、赤い靴がそのままチョコレートの形になり、とっても可愛いくできています。6足入ったプレミアアムトランクもメッセージカードとシールのおまけ付きでオススメです。
神奈川・横浜の人気のお土産屋ベスト20!
【新潟県】笹団子
出所:https://www.amazon.co.jp/
笹の葉に包まれたよもぎ団子で、新潟県の特産品の1つです。笹には殺菌効果があり、一説によると戦国時代に生まれた保存食といわれています。
新潟県内には100軒前後の笹団子屋があり、様々な場所で購入可能です。各店舗の笹団子を食べ比べてみるのもオススメです。よもぎ団子の中には餡がたっぷり入っています。封を開けると笹の葉の爽やかな香りがふんわり漂い、素朴ながらも柔らかいよもぎ団子と程よい甘味の餡がとっても美味しい一品です。ちなみに上杉謙信もしくはその家臣・菓子職人が考案したようです。
新潟県の見逃せないお土産24選!
【富山県】ます寿し
出所:https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16003786/
富山名物といえば「ます寿し」と誰もが思い浮かべる全国的にも有名なお寿司です。薄紅色のますの切り身と富山県産コシヒカリを使ったお寿司は、富山県内各地で作られています。手造りにより、お店毎に守られている二百数十年の年月を経た伝統の味は、富山が誇るこだわりの郷土料理のひとつと言えます。
中でも有名なお店のひとつが「源」です。看板商品である「特選ますのすし」は、脂ののったますの特においしい部分を使った贅沢な品です。
富山県の鉄板の人気お土産ベスト10!
【石川県】まるごとみかん大福
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17005043/
1個食べると大満足できるお土産といえば中越の「まるごとみかん大福」がおすすめです。名前そのまんまで、丸ごとみかんが入った大福です。
苺大福と人気を二分するくらいの人気で、みかん好きにはたまらないお菓子です。
果汁を閉じ込めるあっさりした白あん、みかんの果肉入り羽二重餅になっているので、1個でもしっかり満足することができます。一粒一粒ていねいに白あんで包んでいて、毎日作りたてを購入することができるので、とってもフレッシュな味わいです。
石川・金沢の見逃せないお土産ベスト30!
【福井県】五月ケ瀬
出所:https://tabelog.com/fukui/A1801/A180101/18003515/
福井を代表するお菓子で、モンドセレクション最高金賞を受賞しています。厳選された小粒のピーナッツなどの良質な素材を使い、石窯を使って丁寧に焼き型によって焼き上げられる「五月ヶ瀬煎餅」は、 サクッとした香ばしさとまろやかさが口に広がる絶品です。
直営所「舟寄庵」では、ここだけでしか購入できない「われせんべい」が手にはいります。通常のものよりもたくさん入っているのでお買い得です。福井の銘菓で、お茶うけにも抜群の美味しさなので、是非購入してみてはいかがでしょうか。
福井県のオススメのお土産ベスト28!
【山梨県】桔梗信玄餅
出所:https://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190103/19009113/
「桔梗信玄餅」は、2012年~2014年の3年連続「モンドセレクション金賞」を受賞した銘菓です。小さな容器の中にたっぷりと入ったきな粉とお餅(3切れ)に黒蜜をかけていただきます。お餅のモチモチとした食感と黒蜜ときな粉の混ざり合ったほんのりとした甘さが味わえます。
山梨のお土産といえば「信玄餅」です。甲斐の戦国大名・武田信玄が出陣の際に非常食として携帯していた砂糖入りの餅をモチーフに生み出されたと言われています。プルプルツルツルとした食感がとっても爽やかです。
山梨県のオススメのお土産ベスト10!信玄餅だけじゃない!
【長野県】八幡屋磯五郎の七味
出所:http://shop.yawataya.co.jp/item/1125.html
江戸時代中期に善光寺の境内で七味販売を始めたという歴史の長い八幡屋磯五郎のお土産です。こだわりの調合で味がおいしいのはもちろん、容器の缶のデザインもオシャレで、長野の定番お土産となっています。本店は善光寺表参道(中央通り)沿いにあります。
長野県の見逃せない人気のお土産30選!
【岐阜県】飛騨牛まん
出所:https://www.kankou-gifu.jp/spn/product/272/
飛騨とい言えば飛騨牛ですが、そんな美味しい名産肉をたっぷりと使った絶品の牛まんを販売しているのが「喜八郎」です。
一般的な豚まんよりもジューシーな味わいで、飛騨牛のうまみがギュッと詰まっていると評判です。とても贅沢な味わいの牛まんは、ネット通販でも人気の商品になっています。
岐阜県のお土産オススメ30選!
【静岡県】お茶羊羹
https://www.ana.co.jp/tastesofjapan/shizuoka/sweets/1/
静岡と言えばやはり外せないのがお茶です。そんなお茶どころといわれている県でもっとも名高い「川根茶」という高級なお茶っ葉を練りこんだ羊羹菓子が「お茶羊羹」です。全国菓子大博覧会で金賞を取ったこともある実力のお菓子です。人気の理由は一口サイズで食べやすいというところにもありそうです。
また、ユニークさも好評になっており、茶筒風のパッケージを押したら緑色の羊羹が顔を出すという面白い造りになっています。料金もリーズナブルなのでお試しに買ってみてはいかがでしょうか。
静岡県の人気のお土産ベスト29!買い忘れに注意
【愛知県】鬼まんじゅう・どうぶつえん
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230114/23034639/
浪越軒といえば名古屋名物「鬼まんじゅう」ですが、ひと口サイズのおまんじゅう「どうぶつえん」が人気です。中身はこしあん・粒あん・苺あん・チョコなど様々で、直営店ではバラ売りもしています。
どうぶつえんバージョンのほかに、すいぞくかんバージョンも発売されており、なんと最前列にはエビフライがはいっています。
【三重県】おかげサブレ
http://news.livedoor.com/article/detail/12490771/
おかげ犬ちゃんは、ストラップだけではありません。おいしそうなサブレにもなっています。かわいい形をした「おかげ犬サブレ」。おかげ犬は、お伊勢参りに行くことが分かるように、しめ縄やお金がつけられていたようで、このサブレのおかげ犬ちゃんにもしっかりしめ縄がついています。道中、他の旅人や街道の人達に支えられながらお伊勢参りをしたおかげ犬のサブレに、「おかげさま」の感謝の気持ちをこめて、お土産に渡してみてはいかがでしょうか。
三重県・おかげ横丁のお土産ベスト14!
【滋賀県】小あゆ煮
https://tabelog.com/shiga/A2503/A250301/25006730/
朝イチでとれたばかりの琵琶湖産鮎をすぐに調理して作られた「小あゆ煮」です。昔ながらの製法が守られており、味付けも地醤油と地酒という地域ならではのものが使われています。ご飯に合わせても良し、そのままいただいてもよしな絶品グルメです。
小さめの釜で少しずつ煮ており、熟練の職人さんが数時間つきっきりになっているという、手間のかかった一品です。それだけに、形も煮崩れすることもなくきれいにそろい、お味の方もむらがなく均一に仕上がっています。
滋賀県・彦根の人気のお土産ベスト5!
【京都府】鴨サブレ
http://yatsuhashi.jp/
八ッ橋の老舗「井筒八ッ橋本舗」の店頭で、異彩を放つ京銘菓が「鴨サブレ」です。ハトじゃなくてカモです。カモというところが京都風ですね。冬になると、京都の鴨川に飛来する愛らしいカモをイメージしたお菓子で、やさしい甘さの素朴な味わいなので、お土産にしても喜ばれると評判の商品です。
和風情緒が満載の京都のお土産ですが、洋風のお菓子というところもポイントです。ニッキなどの味が苦手な方や小さな子どもでも、バターの風味が香る生地にサクサクした歯触りのこのお菓子なら、おいしくて笑顔になること間違いなしです。
貰ったら嬉しい!京都観光の定番・可愛いお土産34選
【大阪府】ジョリーボンボン
http://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/lsnews/04/a02/00056525/?catCode=601004&subCode=602008
大阪のコミュニケーションアイテム「飴ちゃん」がオシャレなお土産になりました!阪急うめだ本店発のブランドです。キュートさで話題沸騰の人気なカワイイお土産です。
模様も色もさまざまなので、どれを選ぶか迷ってしまうほどです。それもまた楽しいですね。パッケージもおしゃれでカワイイです。「飴ちゃんを配る」というと、若干大阪のオバハンのイメージがありますが、こんなカワイイ飴ちゃんなら、センスの良さをアピールできますね。「飴ちゃんあげるでー」を友達に渡したらきっと喜ばれること請け合いです!
【兵庫県】魔法の壷プリン
https://tabelog.com/
可愛い素焼きの壷に入った、ふんわり甘いクリームとカスタードが濃厚なプリン、そして底には、丹念に煮詰めた香ばしい自家製カラメルからなる三層仕立てのプリンです。 食べすすめるうちに、次々に美味しさが追いかけてくる、絶妙なハーモニーが堪りません。
兵庫県・神戸のお土産はスイーツに決まり!ベスト30!
【奈良県】吉野本葛
出所:https://tabelog.com/rvwr/000898566/rvwdtl/B197683498/
「創業140年以上」の店舗は古都 奈良では珍しくありません。吉野本葛を扱うの老舗、天極堂の甘味は140年変わらぬ美味しさです。JRと近鉄奈良駅構内にアンテナショップがあり、吉野本葛を使った「葛きり」や「葛もち」を販売しています。
県内の観光スポットに支店が数店あり、カフェ併設の店舗では伝統の葛菓子のほか、葛を使ったプリンやパフェなどのスイーツ、胡麻豆腐や葛うどんなどのごはんメニューも充実しています。葛きりの実演を観覧できるオープンキッチンの店舗もあります。
葛は体によく、血中コレステロールの低下、骨粗しょう症、更年期障害にも効果があると言われています。シンプルな味わいの「葛湯」もオススメです。抹茶味、生姜味、おしるこ味があります。寒い冬の日には体の芯から温まります。
奈良県の人気お土産12選!オススメのスイーツは?
【和歌山県】宝梅
出所:https://shopping.kawatoku.com/ec/pro/disp/1/4515252000488
日本一の梅の生産を誇る和歌山県で丁寧に栽培された南高梅でできているお土産が宝梅です。皮が薄く、その代わりに果肉が驚くほど分厚いため、噛まないうちに口の中で溶けていくような不思議な食感を楽しむことができます。また、南高梅自体の美味しさをより引き出すために、二度漬けをする製造法で作られているので、味に深みとコクがあります。
今まで食べたことのないような、甘味と旨みのある上品な梅干しなので、お土産だけでなく贈答用にしても喜ばれます。
和歌山県の見逃せない人気のお土産29選!
【鳥取県】妖怪饅頭
出所:https://tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31000599/dtlrvwlst/B125918855/
お持ち帰りのおみやげとしては、定番中の定番なのがこちらの妖怪饅頭です。
「ゲゲゲの鬼太郎」に登場するキャラクターの人形焼きのようなもので、一口サイズで食べやすく、個包装なのも嬉しいです。味はこしあん、カスタード、チョコレート、黒ゴマあんなど、種類が豊富です。お子様にも食べやすくてオススメです。
鳥取県の鬼太郎グッズ お土産ベスト5!
【島根県】出雲そば
出所:http://www.izumo-enmusubi.org/shopinfo/294
出雲そばは、長野の戸隠そば、岩手のわんこそばと共に日本三大蕎麦のひとつとされています。出雲そばは、蕎麦の実を殻ごと挽くため、色が黒くて香りが高く、コシが強い点が特徴となっています。
食べ方としては、3段重なった丸い漆器にそばを盛る割子そばが人気です。出汁が入った器にそばを浸けて食べる本来の食べ方と違い、出汁を器の中にかけ入れて頂くのが出雲流です。さっぱりとしていて美味しく、寒い時期は温かい釜揚げそばも地元の方々に人気です。
島根県のお土産オススメ28選!
【岡山県】きびだんご
出所:http://www.koeido.co.jp/item_kibidango_1.html
岡山といえば桃太郎ですが、桃太郎がお腰につけて持って行ったものといえば「きびだんご」です。廣榮堂のきびだんごは、まさに日本一のきびだんごで、パッケージもお子様に喜ばれるデザインとなっています。創業約150年の老舗のきびだんごなので、鉄板の岡山のお土産となっています。
岡山県に来たら買いたいお土産40選!
【広島県】ひとつぶマスカット
http://www.kyorakudo.co.jp/products/detail.php?product_id=4
「ひとつぶマスカット」は由緒正しい名菓子店「旬果瞬菓 共楽堂」のお菓子です。夏だけ栽培可能な「アレキサンドリアマスカット」をまるまる一粒、求肥でくるんでいます。ひと粒が少し高めではありますが、お土産として喜ばれること間違いなしの人気商品です。
ひとつぶマスカットは、残念ながら夏季限定の季節商品ですが、もちろん共楽堂では他の時期にもおいしいお菓子が販売されています。秋や冬の広島観光では、共楽堂の他の商品であるモンブランやいちご大福、チョコレート菓子も美味しいのでオススメです。
広島県の鉄板の人気お土産ベスト31!
【山口県】ふぐ煎餅
出所:https://tabelog.com/yamaguchi/A3503/A350301/35006504/
高価なイメージのあるふぐですが、なんとお煎餅で食べることができます。辛子マヨネーズ味でピリっと刺激的な味で、お酒のお供にもぴったりです。大人なお土産として一押しの商品です。「甘い物はちょっと」という方へのお土産にオススメです。
賞味期限が90日と長いので遠方に送ることも可能なのがポイントです。サクッと気持ちのいい歯ごたえのあとに広がる、ふぐの豊かな風味。それと同時にくる辛子マヨネーズの刺激。全てが絡み合い、とても美味しいお煎餅となっています。1箱26枚と多く入っているので、たくさんの人に配る時にも便利です。
山口県のお土産オススメ15選!
【徳島県】鳴門金時
出所:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13143553/
徳島産の鳴門金時の最大の特長は、深みのある強い甘味です。普通のさつまいもとは比べものにならないほど濃厚で上品な甘さがあります。また、口当たりも滑らかで噛まなくても溶けていくほどです。
蒸したり、焼き芋にすると素材自体の美味しさを堪能できますが、スイートポテトにしたり、天ぷらにしてみてもより甘い美味しさを堪能できます。冷めても旨みは逃げず、美味しくいただけるので保存食として作り置きしておくのもおすすめです。
栽培されているのは、鳴門海峡に近い砂地がある地域です。ミネラルがたっぷりで、降雨量が少ない徳島ならではの気候と海のミネラルを含んだ砂地だからこそ育つ鳴門金時の美味しさは抜群です。また、食物繊維とビタミンCが豊富です。もともと、高系十四号の改良種として生まれ、生身がゴールドだったので「なると金時」という名称になりました。
徳島県に来たらチェックしたいお土産ベスト21!
【香川県】讃岐うどん
出所:https://www.amazon.co.jp/
手土産部門売れ筋第1位が讃岐うどんです。創業明治37年の老舗がつくる「讃岐うどん(石丸うどん)」は、厳選した小麦粉と赤穂の天塩を使用し、讃岐伝統の手打式製法で本場の「讃岐うどん」の風味をそのまま味わえる半生麺です。
石丸製麺では工場見学(無料・約30~60分)もできます。事前申込制ですので、香川に旅行にいく際にはぜひチェックしておきたい場所です。
香川県のお土産絶対オススメの30選!
【愛媛県】ポンジュースコロン
出所:https://www.amazon.co.jp/
今や全国的に知られているポンジュースですが、グミやチロルチョコなどの人気商品とのコラボしたお菓子があります。中でも「ポンジュースコロン」はさわやかな柑橘の香りでおいしいと評判ですので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。価格は6箱入りで630円程度です。
今治市の直売所「さいさいきて屋」や松山空港では、期間限定で蛇口をひねるとポンジュースが出てくる水道が設置されています。そのほか、ポンジュースでご飯を炊く「みかんごはん」なども有名です。
愛媛県の人気のお土産ベスト15!
【高知県】土佐日記
出所:https://item.rakuten.co.jp/lovequeen/iyokantaruto-01/
紀貫之の旅日記「土佐日記」を記念して作られた歴史ある和菓子が、土佐日記です。第二十五回全国菓子大博覧会 日本商工会会頭賞を受賞してる商品でもあります。
こし餡を求肥で包み、そぼろをまぶした一口サイズの和菓子になっており、バラまきお土産にするのもおすすめです。「土佐日記」の名の通り、箱も日記帳になっていることがポイントで、また違った使い方ができ、喜ばれること間違いなしです。
高知県で見逃せないお土産ベスト19!
【福岡県】博多いちごフロマージュ
https://fukuoka.apshop.jp/products/detail.php?product_id=50
甘いものが大好きな方へ贈ったら喜ばれること間違いなしのお土産が、福岡や長崎で店舗展開をしている、赤い風船の「博多いちごフロマージュ」です。
コクのあるベイクドチーズケーキと苺ムースの土台に、あまおうソースとフリーズドライの苺でしっかりとコーティングされた甘酸っぱい洋菓子です。苺が描かれた可愛いパッケージを開けると、ふわっといちごの香りが広がりますよ。
出発間際でも大丈夫!福岡空港で買える人気のお土産30選
【佐賀県】いかシュウマイ
https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41000029/
佐賀県といえば、ぷりぷりとした歯ごたえが抜群の「いかシュウマイ」です。ごはんにも、おつまみにもなる老若男女問わず喜ばれるお土産です。佐賀県に来た時はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
佐賀県のお土産はこれに決まり!佐賀県の王道お土産ベスト14
【長崎県】茂木びわゼリー
出所:https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42006269/
長崎県茂木はビワ生産量日本一で、長崎の名産品になっています。お土産にするなら「茂木一〇香(いちまるこう)本家の茂木ビワゼリー」がオススメです。みずみずしい茂木ビワまるごと1個をぷるるんとしたゼリーで包んでいます。甘さもほどよく美味しいです。特別企画のゼリー希少なLサイズの「特上茂木ビワゼリー」も気になります。
ツルッとしたのどごしのよいゼリーと肉厚のビワの食感が最高の逸品です。しつこさなどはなく、ビワそのものの風味と甘味が口のなかに広がります。爽やかな味わいなので特に夏に頂きたくなるようなお菓子です。
長崎県のオススメのお土産ベスト21!カステラだけじゃない
【熊本県】いきなり団子
出所:https://tabelog.com/kumamoto/A4303/A430301/43007953/
ホクホクの大きなさつま芋と小豆あんを塩味の効いた団子生地で包んだ「いきなり団子」。昔から熊本に伝わる人気の郷土菓子で、シンプルだけど味わい深いおやつです。
昔懐かしいおやつという感じの和菓子です。その名の由来は、いきなり(熊本弁で「突然」という意味)お客さんが来てもすぐに作れるという意味と、生のさつまいもを輪切りにして、いきなり、団子生地で包んで蒸す「簡単に作れる団子」という意味が重なったものと言われています。
「いきなり団子」という命名が、なんだかエッジが効いています。いきなり団子には定番の小豆あん以外にも、紫芋や栗を使用したアレンジレシピもあります。定番のいきなり団子でほっこり食べ歩きを楽しむのも良いですが、ちょっと変わった風味を体験してみるのも良いかもしれません。
熊本県で見逃せない人気のお土産20選!
【大分県】荒城の月
出所:https://tabelog.com/oita/A4401/A440102/44005080/
大分県竹田市にある但馬屋老舗は創業二百余年、大分県下で一番古い和菓子店舗です。荒城の月は、岡藩献上のお菓子「夜越の月」をもとに生まれた銘菓で、黄身あんを卵白を泡立てた淡雪かんでやさしく包んだとても上品なお菓子です。
昭和初期、楽聖・瀧廉太郎が岡城を元に作った名曲・荒城の月を菓名にもらっています。黄身餡を淡雪で包み込んだはかなげで上品な色合いの「荒城の月」は、冷蔵庫で冷やしていただくと、さらにおいしくいただけます。一方、こしあんを包み込んだ「三笠野」は、軽く焼いてからいただくと香ばしさも増してさらにおいしくなります。老舗が作る2つの銘菓の、違った味わいを楽しめます。
大分県の人気のお土産ベスト18!
【宮崎県】ぼうちーず
出所:https://furusato.ana.co.jp/product.html?jichitaiCode=45205&zouteihinCode=0208
1日限定800本が毎日売り切れる大人気商品が「ぼうちーず」です。サクサクサブレ生地でクリームチーズを包み、風味の高いアーモンドの粉で作った生地をしぼり、30分かけてじっくり焼き上げた贅沢な美味しさです。
一度食べたらやみつきになる人も多いそうで、チーズが苦手という人でも美味しく食べられると評判です。
宮崎県の空港で買える人気のお土産22選
【鹿児島県】さつまあげ詰合せ
出所:https://item.rakuten.co.jp/ajifes/4904237021608/
鹿児島で人気を集めるお土産のひとつが「さつま揚げ」です。その中でも人気なのが「月揚庵」のさつま揚げ詰め合わせです。バラエティ豊かなさつま揚げは、そのままで食べても絶品です。価格帯も分量によって大きく変わるので、渡す相手に合わせて価格や量を調整できるのも魅力的です。
さつま揚げには、オーソドックスないわし揚げ、海苔巻、いも天、ごぼう天、五目揚げと、たくさんの種類があります。最近ではチーズも人気のようです。そのままでも十分美味しいですが、オーブントースターで焼いたり、フライパンで少し焦げ目をつけるように焼いてもさらに美味しくなります。わさび醤油を少しつけて食べるとお酒がすすみますし、マヨネーズやポン酢もオススメです。
今や鹿児島を代表するご当地グルメとして全国的に名を馳せている「さつま揚げ」ですが、もともとは中国の料理で、それが琉球王国に広まり、さらに琉球王国から薩摩藩に伝わったと言われています。
鹿児島県の人気のお土産ベスト31!
【沖縄県】元祖紅いもタルト
http://shop.okashigoten.com/
飽きのこない程よい甘さで大人気の「紅いもタルト」は、御菓子御殿から始まりました。文字通り、紅いもタルトの元祖です。紅イモ本来の味を心ゆくまで楽しめる味わいに仕上がっているので、年齢問わず喜ばれるお土産になります。丁度よい甘さで、何個も食べたくなる美味しいお菓子として評判です。あざやかな紫色の紅芋はもちろん沖縄県産100%です。
沖縄県の見逃せない人気のお土産32選!
心から喜んでもらえる!鳥取駅の人気お土産9選 |
新感覚の商品も続々!玉造温泉で人気のお土産15選 |
インディアナ州で人気のオススメ観光スポット30選! |
北海道のお勧めドライブスポット30選 |
四国出身ライター厳選!松山空港のお土産9選 |